ここから本文です。
更新日:2024年4月30日
洪水浸水想定区域図と氾濫推定図は、洪水時における住民等の円滑かつ迅速な避難の確保を目的に水害リスク情報として公表し、市町村が地域防災計画やハザードマップを検討・作成するための基礎資料となるものです。
洪水浸水想定区域図は、水防法第14条に基づき、洪水予報河川や水位周知河川などにおいて、洪水時の円滑かつ迅速な避難の確保を図るため、想定し得る最大規模の降雨により河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域として指定し、水深、浸水継続時間等を示した図面です。洪水予報河川、水位周知河川位置図(PDF:122KB)
氾濫推定図は、洪水による浸水リスクを周知するため、洪水浸水想定区域図と同等の氾濫シミュレーションにより、想定して得る最大規模の降雨により河川が氾濫した場合に浸水が想定される範囲や浸水深を示した図面です。(※水防法の改正により、洪水浸水想定区域の指定対象が、洪水予報河川や水位周知河川以外の河川にも拡大されたことから、氾濫推定図で示されたエリアについては、今後、水防法に基づく洪水浸水想定区域として指定していく予定です。)
〇指定年月日:平成29年9月28日〇関係市町村:土浦市、つくば市、阿見町
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
区域図に示す浸水等の範囲は、当該河川の洪水予報区間での氾濫による区域を示したものです。他の河川の氾濫や指定区域外での氾濫等は含まれておりません。総合的な浸水範囲等については、市町村で作成しているハザードマップを併せて確認してください。
〇指定年月日:平成29年5月29日〇関係市町村:常総市、下妻市、つくばみらい市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年5月29日〇関係市町村:筑西市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:潮来市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:鉾田市、小美玉市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:石岡市、かすみがうら市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:笠間市、茨城町
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:常陸大宮市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日 〇関係市町村:大子町
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:大子町
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:常陸太田市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:常陸太田市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:日立市、常陸太田市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:高萩市、日立市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:日立市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年8月28日〇関係市町村:高萩市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年9月28日〇関係市町村:北茨城市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
〇指定年月日:平成29年9月28日〇関係市町村:北茨城市
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模) 家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)
家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)
区域図に示す浸水等の範囲は、当該河川の水位周知区間の指定区域での氾濫による区域を示したものです。他の河川の氾濫や指定区域外での氾濫等は含まれておりません。総合的な浸水範囲等については、市町村で作成しているハザードマップを併せて確認してください。
区域図に示す浸水等の範囲は、当該河川の水位周知区間の指定区域での氾濫による区域を示したものです。他の河川の氾濫や指定区域外での氾濫等は含まれておりません。総合的な浸水範囲等については、市町村で作成しているハザードマップを併せて確認してください。
(※茨城県が作成し、栃木県内市町村に氾濫の影響がある河川)
〇公表年月日:令和4年2月28日〇関係市町村:結城市、筑西市、(小山市)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:6,778KB)洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:3,481KB)
〇公表年月日:令和4年2月28日 〇関係市町村:古河市、境町、(野木町)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:6,817KB)洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(PDF:7,039KB)
〇公表年月日:令和5年10月24日〇関係市町村:古河市、結城市、常総市、坂東市、八千代町、(小山市)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:1,495KB)
〇公表年月日:令和5年10月24日〇関係市町村:古河市、境町、(野木町)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:1,048KB)
〇公表年月日:令和6年4月30日〇関係市町村:筑西市、(真岡市)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:8,271KB)
区域図に示す浸水等の範囲は、当該河川の水位周知区間の指定区域での氾濫による区域を示したものです。他の河川の氾濫や指定区域外での氾濫等は含まれておりません。総合的な浸水範囲等については、市町村で作成しているハザードマップを併せて確認してください。
(※栃木県が作成し、茨城県内市町村に氾濫の影響がある河川)
〇公表年月日:平成29年12月8日
〇関係市町村:結城市、筑西市、(宇都宮市)、(小山市)、(下野市)、(上三川町)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
洪水浸水想定区域図(計画規模)
〇指定年月日:平成29年12月8日
〇関係市町村:古河市、境町、(栃木市)、(鹿沼市)、(小山市)、(下野市)、(壬生町)、(野木町)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模) 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
区域図に示す浸水等の範囲は、当該河川の洪水予報区間での氾濫による区域を示したものです。他の河川の氾濫や指定区域外での氾濫等は含まれておりません。総合的な浸水範囲等については、市町村で作成しているハザードマップを併せて確認してください。
(※千葉県が作成し、茨城県内市町村に氾濫の影響がある河川)
〇公表年月日:令和4年3月29日
〇関係市町村:潮来市、神栖市、(香取市)
洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(PDF:1,346KB)
国が管理する河川の洪水浸水想定区域図へ(国土交通省関東地方整備局のサイトへリンク)
洪水ハザードマップとは洪水浸水想定区域図を基に市町村が作成するもので、避難場所や避難ルートなどを分かりやすく示して、洪水時の円滑かつ迅速な避難を行うための地図をいいます。
流域面積が大きい河川で洪水により相当な損害を生ずるおそれがある河川を洪水予報河川に指定します。洪水予報河川に指定した河川は、茨城県が今後の河川の水位がどのように変化するか予測し、水位が一定の基準(氾濫危険水位など)を超えると予想されるときに、茨城県と水戸地方気象台とが共同して洪水予報を発表します。
茨城県では、県と水戸地方気象台が共同して利根川水系桜川の洪水予報を発表しています。
水位周知河川とは、洪水予報河川以外の河川で、氾濫のおそれがある河川の水位情報を関係市町村や住民の方に提供する河川のことです。洪水予報は、降雨量や河川水位を予測していますが、その洪水予報を行う時間的余裕がない河川等について、あらかじめ定めた「洪水特別警戒水位」に達したときに、茨城県[土木(工事)事務所長]がこの水位に到達した旨の情報を発表します。
茨城県では、五行川など16河川(17区間)で水位周知情報を発表しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください