ここから本文です。

更新日:2021年3月5日

よくある質問

最近、テレビ等で地下水汚染が報じられている。私も井戸水を飲んでいるが、心配なので検査してもらえますか?

お住まいの市町村担当窓口、保健所、又は民間の水質分析機関へお問い合わせください。

浄化槽の法定検査のお知らせが届いたが、その日は留守なのでどうしたらいいですか?

浄化槽法定検査は、公益社団法人茨城県水質保全協会が行っております。日程変更や留守中の検査については、同協会にお問い合わせください。


公益社団法人茨城県水質保全協会(外部サイトへリンク)電話番号:029-291-4004(検査部)

ケガをした鳥獣はどこへ運ばれるのですか?

ケガをした野生鳥獣は、公益社団法人茨城県獣医師会が指定した動物病院で治療を行ってから、茨城県鳥獣センターに搬入します。茨城県鳥獣センターでは、ケガが治るまで世話をして、治ったら放鳥・放獣します。見かけた場合には、当室までご連絡ください。
なお、傷病鳥獣の救護・運搬については、できるだけ発見者の方のご協力をお願いいたします。

茨城県鳥獣センター

茨城県那珂市戸(茨城県植物園内)

電話番号:029-295-2150

土壌汚染対策法の指定地域(要措置区域・形質変更時要届出区域)はありますか?

現在、当室管内(水戸市と笠間市を除く7市町村)において、土壌汚染対策法に基づく指定区域はありません。
県内の指定状況は、生活環境部廃棄物対策課ホームページをご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課県央環境保全室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3044(公害防止、浄化槽)、029-301-3047(廃棄物対策、自然環境保全)

FAX番号:029-301-3049

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?