ここから本文です。
更新日:2021年5月27日
霞ヶ浦用水事業は,霞ヶ浦から用水を取水し,県南西部17市町村を対象として,農業用水,水道用水および工業用水を安定的に供給する体制を確立し,豊かな地域作りを推進するとともに,生活および産業基盤の充実を図る,大規模な用水事業です。
(1)霞ヶ浦用水機場 |
(2)つくし湖 |
(3)小貝川水管橋 小貝川を横断するための水管橋です。 2連のパイプにより優美な姿で川を横断しています。 |
(4)東山田用水機場 旧三和町にある調整・加圧施設です。 手前に見えるのが,東山田調整池で「きらめき湖」の愛称で親しまれています。 |
(5)八郷用水機場 旧八郷町ににあるポンプ場です。 霞ヶ浦用水は,部分的にこのような再加圧施設を設けています。 |
(6)霞ヶ浦農業用水管理センター 下妻市にある遠方監視施設です。 ここで常に水を安定供給できるよう,監視を行っています。 |
国営農業水利事業で造成された施設は,事業を契機に設立された霞ヶ浦用水土地改良区(外部サイトへリンク)により維持管理されています。 |
下記の表に●印が付いているところが現在,霞ヶ浦用水を使用している市町村です。 |
霞ヶ浦用水パンフレットより |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください