ここから本文です。
更新日:2024年11月13日
・サイト内リンク
トップページ | 事業関連 | 設備関連 | 水質関連 | 各種申請 届出関連 |
アクセス Q&A |
---|---|---|---|---|---|
ホーム | 事業の概要 | 処理の方法 | 処理水の水質 | 新規排出事業者向け | 地図・ お問い合わせ |
下水道マメ知識 | 風力発電設備 | 水質管理 | 排出事業者向け | 下水道や深芝処理場に関するよくあるご質問 | |
指定管理者制度の導入について | 施設に関する情報 | 各種様式 ダウンロード |
施設見学 | ||
維持管理概要 | 承認水量・水質の企業間譲渡 | 出前講座 | |||
料金制度 | 試料譲渡 |
水洗化とは,宅地内の排水管を公共下水道へ接続することです。
水洗化することで,浄化槽設備が不要になります。そのため,浄化槽の点検やくみ取り,浄化槽に空気を送り込むポンプの電気代,浄化槽の交換作業など,浄化槽の維持管理費用を大幅に削減することができます。
神栖市内の一部地域の皆様で,まだ下水道に接続していない皆様は,できるだけ早く下水道への接続をお願いいたします。
神栖市内の一部地域がどこなのか,下水道に接続するにあたり助成制度はあるかなど詳細については,神栖市役所(下水道関連情報)(外部サイトへリンク)のホームページを確認願います。
環境を守り,次世代に引き継ぐためにも,皆様一人ひとりのご理解と積極的なご協力が必要です。
下水道に接続しないと,台所や風呂や洗濯などの生活排水は,そのまま川や農業用排水路に流れ込み,水環境に悪影響を与える恐れがあります。
この状況が進行しますと,公共用水域への汚濁に歯止めがきかなくなるばかりか,自然環境はもちろんのこと,快適な生活空間をも損ねかねません。
公衆衛生の向上,生活環境の改善,河川や湖沼(霞ヶ浦),海域の水質保全のため,これら生活排水を集めて処理を行い,きれいな水を自然のサイクルにもどすのが下水道の役割です。
そのためには,より多くの家庭の生活排水を処理できるように下水道管に接続することが重要なのです。
下水に接続し処理を行った水は,こんなにきれいになります!!
流入水(処理前の水) |
放流水(処理後の水) |
---|---|
くみ取り便所は3年以内に水洗便所に改造する。(下水道法第11条の3)
浄化槽を廃止して公共下水道に接続する。
生活排水を側溝等に流している場合は,すみやかに排水設備を設置し,公共下水道に接続する。
流してはいけない物 |
理由 |
---|---|
水に溶けないもの |
下水管の詰まりの原因となります。 |
野菜くずや食べ残した固形物 |
下水管の詰まりの原因となると共に,処理施設の機能も低下させます。 |
天ぷら油等の廃油 |
下水管内で固まり,また,その管を詰まらせると処理施設の機能も低下します。 |
有害・有毒な薬品 |
下水管や汚水マスを溶かしたり処理施設の微生物等に悪影響を及ぼし,処理機能を低下させます。 |
ガソリン,シンナー,アルコール類等の揮発性物質 |
火災,爆発の原因になる恐れがあります。 |
Q&A ―― Q.下水道に流してはいけないものは,どのようなものがありますか?
〒314-0101 茨城県神栖市北浜9 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください