ホーム > 茨城で暮らす > 福祉・子育て > 保健所・児童相談所 > 鹿行地域 > 潮来保健所 > 【令和7年2月24日(月・祝)開催】研修会「~守ろう!あなたと家族の健康!~アルコール関連問題を知る」

ここから本文です。

更新日:2025年1月21日

【令和7年2月24日(月・祝)開催】
修会「~守ろう!あなたと家族の健康!~アルコール関
連問題を知る」

アルコール関連問題に関する研修会です。

お酒に悩んでいる当事者の方やご家族はもちろん、お酒の問題に関心のある方や支援者の方など、どなたでもご参加いただけます。

ぜひ、この機会に一緒に学んでみませんか。皆様のご参加をお待ちしております。

案内チラシの画像

日時

令和7年2月24日(月・祝) 13時30分~15時30分 (受付:13:00~)

場所

茨城県潮来保健所 2階大会議室

対象者 ※定員50名・要事前申し込み

  • お酒の問題に悩んでいる当事者、ご家族
  • お酒の問題に関心のある方
  • 支援者の方

内容

  • (1)行政説明「茨城県の依存症相談事業について」(潮来保健所保健指導課職員)
  • (2)講話「知ろう!学ぼう!アルコール健康障害」(講師:豊後荘病院 看護師 杵渕 洋司 氏)
  • (3)体験発表・座談会「アルコール依存症当事者・家族と支援者の声」(体験発表:茨城県断酒つくばね会)
  • (4)個別相談 ※事前予約制

申込方法

下記のうち、いずれかの方法でお申し込みください。

【申込み締切日】令和7年2月17日(月曜日)


 案内チラシ裏面の申込用紙をメールまたはFAXで提出、もしくは申込用紙に記載する内容を電話またはメールで報告する。

案内チラシ(PDF:209KB)


 以下のリンク、またはQRコードから「いばらき電子申請・届出サービス」にアクセスし、申し込む。

いばらき電子申請・届出サービス(外部サイトへリンク)

QRコード

申込・問合せ先

茨城県潮来保健所 保健指導課

電話番号:0299-66-2174

FAX:0299-66-1613

E-mail:itaho05@pref.ibaraki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部潮来保健所保健指導課

〒311-2422 茨城県潮来市大洲1446-1

電話番号:0299-66-2114

FAX番号:0299-66-1613

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?