県広報紙「ひばり」11月号【特集1】
皆さんからお寄せいただいた「わたしのいばらき自慢」県北編
※掲載内容は、自慢に関する部分を抜粋・要約していますので、ご了承ください。
日立市
- かみね公園には動物園と遊園地があります。また日立駅に行くと北関東最大の遊び場所であるハレニコがあります。子供の遊び場所としては、すごくいい環境です。
- 鵜の岬。日本一宿泊利用率の高い国民宿舎なのでここが楽しい思い出な方がたくさん居ると思う。全ての鵜が鵜の岬出身なことを日本中に知ってほしい。
- 太平洋に切り立つ鵜の岬、その断崖の風光はもとより、海鵜の捕獲地として。京都や長良などで鵜飼を目にする度、彼らもまた同じ故郷からかと思うとより親しみも、風情も。
- 利用率日本一の国民宿舎鵜の岬。関西地方の親戚が宿泊したときに、鵜の岬の従業員はよく教育されていて、細かなところにも気遣いしていると褒めていた。
- 日立市は大学に通っていますが祖父母も住んでいて幼少期からの思い出があります。特に、御岩神社やかみね動物園、桜まつり、ある街の高い煙突の映画、地域の活動など住んでも楽しい遊びに行っても楽しい場所です!
- 『日立駅舎』の景観は、晴れていれば最高です。
- 日立市のかみね動物園です。まずは入園料の安さ、大人520円、4歳~中学生100円、そして3歳以下65歳以上はなんと無料、現在64歳の私は65歳になるのが待ち遠しいです。また新猛獣舎「がおーこく」がオープンし新たにジャガーが仲間入り、爬虫類館もチンパンジー舎もキレイで、一日中いられます。小さな子どもから、お年寄りまで誰でも楽しめて癒される空間、それがかみね動物園です。
- かみね動物園は、猛獣の檻がリニューアルされガラス張りとなり間近に見られるようになりました。これは非常に話題性が高まり近隣市町村及び県に周知されたと思います。また日立の自慢にもなります。
- 日立駅やかみね公園高台からの景観ですかね!水戸光圀が「日の立ち昇るところ領内一」と言ったとされる(故事)素晴らしいものですね。
- 日立市かみね動物園が自慢です。近くにあり過ぎて当たり前と感じてしまってますが、こんな近くに動物園が有るなんて、考えられないほどの幸せです。私の子供の頃の遠足はかみね動物園でしたし、高校生くらいの時にはレジャーランドも併設されますます立派なレジャー施設となりました。そして今年の夏には新猛獣舎「がおーこく」もオープンしました。県内に限らず、沢山の方に来ていただき楽しんでもらい、後世に残して行くべき茨城の自慢のレジャー施設です。
- 山側の団地やかみね公園から見る市内の夜景は抜群。月夜には海に光の道ができて、ロマンチックな世界に誘ってくれます。デートスポットに絶対外せないですよ!
- 日立市は海、山どちらもあり、海からの風の恩恵で暑さもそれほどひどくなく、小さな山の自然公園や、海岸は散歩するだけでも気持ち良いです。もっと整備されたらたくさん観光客がくるかもしれませんが、コロナ禍では、人が少ないのが魅力な部分もあります。
- 私は生まれてからずっと日立市で暮らしています。かみね動物園がお勧めです。7月に猛獣舎がオープンしました。日立市ではパンダを誘致しようと頑張っています。園の外に有る遊園地もレトロで良いです。
- 全国で唯一のウミウの捕獲場。茨城県日立市には全国で唯一のウミウの捕獲場があり、岐阜などの鵜飼地へウミウを供給し、鵜飼文化を支えています。捕獲をしない1-3月、7-9月は断崖絶壁に立つ捕獲場の見学をすることもできます。
- 日本で唯一の海鵜を取れる場所がある!
- 自然観察か満喫できる身近な地域。「自然観察ふれあい公園」野鳥、昆虫などに触れ合うことができる公園です。散歩もできますよ。
- 湯楽の里日立店の露天風呂です!太平洋が一望でき、絶景のロケーション。入館料が700円程度なのも嬉しいです。
- かみね動物園!新しい施設もいいけれど、やっぱり最高なのが飼育員さん達!気軽に声をかけてみてください。動物あれこれをたんと教えてくれます。そして展示に飼育員さんたちお手製のものが結構あります。よくしようという心意気もうれしくなりますよ!
- 「日鉱記念館」新田次郎「ある町の高い煙突」は本で紹介されただけでなく映画にもなりました。大煙突は産業の発展に多大なる影響を与えました。環境問題の先駆けを作った、久原房之介は私の住んでいる日立の自慢です。
- 日立市の6号国道の山側から見る海です。家や工場がひしめく向こうに大きな海が見え、なんだか気持ちがスッキリします。私の気持ちを支えてくれるこの海の眺めに感謝しています。
- 海が見える日立駅。一日中いても飽きない駅です。春夏秋冬、どんな天気の時でも。かわいいカタチの椅子、ピアノを弾くひと、聞く人、駅のアナウンス。ああ、日立っていいなって思える場所です。
- 海に近く、夏もそれほど暑くならずに涼しい海風が吹くので暮らしやすいです。台風などの風水害も滅多にありません。
- やっぱり日立駅や海の上のバイパスからの眺め。日立市民なのに「わぁ~」って思います。本当に天気が良い日じゃないと、なかなか感動も薄れちゃいますけどね
- 5億年前の地層は、日本では日立市周辺にかけてのみ発見された日本最古の地層として、茨城大学名誉教授が紹介しています。この内容を是非、国内外のPRすべきと感じ投稿致しました。
- 私の住む日立市の鵜の岬辺りの海岸線は自然そのもの。眺めているだけで心が洗われます。何もしないでただ眺めているだけで飽きないのです。打ち寄せる波だけが絶え間なくある所、私のお気に入りです。
- 自然環境に恵まれていて、海産物、農産物が豊富なところ。
- わたしのいばらき自慢は「平和通りの桜並木」です。毎年、満開の桜に魅了されます!春に行われる桜まつりの時に、日立の名物の風流物(ふうりゅうもの)という出し物があり、その人形が弓矢を撃ち落とすのですが、「その弓矢を拾うと幸運になる!」と言われていたので、私も必死に撃ち落とされた弓矢を拾いに行きました!また、風流物と満開の桜が見事にマッチした時はとてもキレイで今でも忘れられません!!満開の桜が見頃の時に、みなさんも是非!訪れてほしい場所です!
- 日立市は水道代が安く、また子供ランドセル支給だったり子育て支援も充実し、夏涼しく、冬は温暖でとても住みやすい市です。
- 茨城弁も最近ではだいぶおとなしくなってきましたが、私の若い頃にはかなり強烈な茨城弁が常磐線の電車の中でも飛び交っていました。一例ですが「オメェがおっぺすからつっぺっちったっぺぇ」って、皆さんわかります?話しに盛り上がっていたのは、うら若き花の女子高生でした。
- 海あり山ありで県北ですがとても温暖な気候です。冬は暖かく夏は海風が吹いて夕方は涼しいです。8月号に載っていたかみね公園は動物園だけではなく遊園地,桜の名所です。子どもからお年寄りまで楽しめます。また、海が近いので魚がおいしいし魚屋さんもあります。町の人も穏やかでいい人ばかりです。日立製作所とともに発展してきた日立市はとてもいい町です。
- 海に近く、夏もそれほど暑くならずに涼しい海風が吹くので暮らしやすいです。台風などの風水害も滅多にありません。
- 日立市は住みやすく食べ物屋も多くあります。海が近くて比較的涼しく、台風被害も少ない。パスタ屋は多賀地区に多く美味しい店があります。
- 一年前に日立に引っ越してきました。空気が良くとても住みやすい!と感じています。小さい子供も遊べる鵜の岬やランチやケーキが美味しいトップハウスこれからもよろしく!日立市!
- 私の推しは河原子海岸から日立灯台を過ぎ水木浜、日立港。黄門様が「日の立ち昇るところ領内一」と讃えた海岸道路。日立南太田IC近くに新鮮な魚介や地元野菜、寿司、総菜が買える市場もあり仕事帰りにご近所の分まで買っていました。
- 私の生まれ育った日立市は、海と山に囲まれ、夏涼しく冬暖かく、暮らしやすいところが大好きです。いつか日立市に戻り、海の見える家で暮らしたいと思っています。
- 山を整地した住宅地なので、災害(津波、洪水、崖崩れなど)の全く心配のない見晴らしの良い場所です。また、適度な坂道なので、健康維持のウォーキングには最適です。そのため子供達は、皆健康そのものです。
- 日立市にある(あかつ水産)店は、鮮魚は勿論、新鮮な野菜、手作りの惣菜などが揃い、どれも美味しい。ひたちなか市に住んでいる私は、仕事がない日に買い物に出かけます。
- 茨城県は農産物王国!日立市も食べ物美味しいです。朝食は菊水食品の納豆と久慈浜しらす。お昼ごはんは三四郎のスタミナラーメン。おやつは大みか饅頭。夜は口福あんこう。ほら茨城三昧楽しめますよ。
- 「パンダ納豆」納豆そのものも美味しいし、パッケージも可愛い。
- 御岩神社がお勧めベストナンバー1です。パワースポットとして注目されている場所ですが、特に、ハイキングコースはぜひ行ってみてください。日常からちょっと離れて、素敵な景色と澄んだ空気で元気いっぱいになれるはず!!
- 「御岩神社」御岩神社は、常陸風土記にも登場する古社です。江戸時代には水戸藩の国峰として、徳川光圀公など代々の藩主が参拝しています。鳥居をくぐり、歩を進めるごとに神聖な気持ちになります。最近は、パワースポットとしても注目されています。
- かみね動物園、いろいろな動物を見ていると心が休まります。
- 奥日立きららの里や神峰公園やパノラマ公園等沢山の公園がある。
- 海と山に囲まれた自然豊かな町。だからと言って田舎過ぎないところ。
常陸太田市
- 新宿町の源氏川土手に咲く彼岸花規模は2キロメートルに及ぶ土手に推定30万本の彼岸花が咲きます。時期は9月10日から30日頃最盛期は御彼岸の中日(個人名)と源氏川彼岸花を守る会が育てた花は誠に圧巻です。
- ここの自慢は昆虫の多さ!今年引っ越しをして、高校卒業まで暮らした常陸太田に12年ぶりに戻ってきました。子どもの頃は友達と行った昆虫採集も今は息子と。珍しいタガメが採れて、家で大事に飼育しています!
- 蛍が飛ぶ田んぼが自慢です。6月頃実家の金砂郷に帰ると、田んぼの蛍が庭まで飛んできてとっても癒されます。農薬か何かの影響で年々数が減っているので保護するイベントなんかを企画していただきたいです!
- 常陸太田市は静かでとても過ごしやすいしお米が美味しい!また道の駅も出来たのでおいしいものが食べられる。30年以上暮らしたが特に不便に思ったこともなく穏やかに過ごせる町だと思う。
- 自然の中に囲まれて葡萄が特に有名で常陸太田にしかない常陸青龍(ひたちせいりゅう)という葡萄があります!その他にも果物がたくさんあります!
- 常陸秋そばです。最近,美味しい名店も増えましたが、自分で作って食べる様になりました。名店には及びませんが,親戚や友人へのご馳走として文句無しです。蕎麦焼酎も最高です。
- 自然が多く、蕎麦なども美味しいです。
高萩市
- 高萩市の花貫渓谷へ行く先にある土岳山。標高599.7メートルで頂上まで30分程度で登れます。頂上は広い芝生で開放的な場所でランチをするのに最高!気軽に山の自然を楽しむことのできる場所となっています。ここからは筑波山のほか、冬は富士山や那須連峰などを望むことができます。
- 「高戸海岸」水がとてもきれい。遊泳にはあまり適さないが水遊びには最適。とにかくきれいだが、近年ゴミが目立つのが残念。また、オフシーズンには磯釣りの穴場。
- 私はラーメンが好きです。その中でも味噌ラーメンはあまり好きではなかったのですが、「はちに」の味噌ラーメンを食べて味噌ってこんなに美味しいんだ!と感動しました。たつご味噌を使った味噌ラーメン、おすすめです!
- 高萩は海岸線が綺麗で何処でも遊べます
- 高萩市赤浜の畑の中の県道を清松高校の運動部の生徒がトレーニングで元気よく走っています。見ていてとても楽しい気分になります。
北茨城市
- 10年以上前から毎年冬には近くの川に白鳥が飛来するようになりましたが、今ではたくさんの白鳥が来てこども達も喜んでパンをあげに行ったりしています。夏にはムシ採りや蛍を見に行ったり、海に遊びに行き貝拾いをしたりも。何もないようですが、自然がたくさんあって癒されることもありとてもありがたいと思っています。
- 北茨城市は、近くに山や川や海があり、また田園や里山も多く、とても自然に溢れた地域です。このため、安くて新鮮な食材を手に入れることもでき、のどかさと心豊かな生活を満喫することができます。
- 北茨城に生まれ72年、大きな天変地異災害にあわず平和な生活が送れています、穏やかに住むなら北茨城です。
- わたしのいばらき自慢は、北茨城市華川町の「花園神社」です。1200年を越える歴史があると言われる神社、神仏混淆(しんぶつこんこう)の面影を残す境内。花園神社の奥の、茨城県内の最高峰「栄蔵室」は、年間通してハイキングを楽しめます。
- 海も山も近く、魚や自然薯など食べ物もおいしいです。
常陸大宮市
- 「かわプラザ」常陸大宮市にある道の駅で、ご飯処や地域の特産物の販売もいいですが、オススメは外の芝生と河原です。芝生は広くて子供が遊んだり、ペットの散歩には最適です。ちょっとした遊具や自由に使えるボールやフラフープなどもあります。川沿いは水量も多くなく、流れも穏やかなので、川遊びは安全に楽しくできます。外でバーベキューをすることもできます。外遊びを子供と楽しく過ごせる道の駅が地元にあるというのは、とても自慢です!
- ささの湯という温泉施設です。露天風呂から眺める川も素敵だし、なにより食事が美味しいです。私はいつも天ざるそばを食べます。天ぷらはもちろんサクサクで、なすはとろりとあがっているし舞茸も香りが良いです。そばの歯ごたえがとても良くて大盛りがあればいいのに、といつも思っています。のどかな風景と、美味しい食事に癒やされます。リフレッシュ出来る、教えたくないけど皆に知ってほしい大好きな場所です。
- 特にファミリーに常陸大宮の道の駅・かわプラザをお勧めしたいです。かわプラザには今年新しい遊具が複数できました。新しい遊具は初めて見るものばかりで、大人の私で2ももの珍しく子供と楽しく遊べました。遊具の他にも遊ぶ所といったら広大な草っ原での虫取りや河原遊び、また手ぶらでバーベキューができるので子供に色々な経験をさせてあげられるしとてもいい思い出になります。種類豊富なスムージーを飲んで休憩することもできます。きれいな授乳室や多目的トイレもあり、他にも伝えきれない魅力が沢山あります。この道の駅は本当にいばらきの自慢だと思います。
- 道の駅に地域の採れたての野菜が沢山あり、市内に2ヵ所の道の駅があります。また久慈川に那珂川と鮎も取れます、川原や山でのキャンプに温泉もあり四季を通じて楽しく遊べます。
- 物産センターかざぐるまの野菜はどれもとれたてでとても美味しいものばかりです。
大子町
- 自慢出来る場所が、沢山ありすぎます。その中から、月待ちの滝を紹介します。その滝は、滝の裏側に行く事が出来ます。近くにあるもみじ苑では、そばが有名です。が、コーヒーも、とても美味しいです。
- 大子町の新庁舎を紹介します。一番の特徴は、県内産の木材をベースに建築されおり、県内の庁舎としては例のない造りになっています。2階建て休憩広場もあり、来庁舎にとっても利用しやすい作りになっています。本年9月20日のオープンになります。大子町の中心の高台にあり、町を一望できる場所にあります。大子町にお出での際は、是非、見学に来て見てください。
- 大子町頃藤を流れる久慈川ぞいにある上小川キャンプ場はキャンパーたちの癒しの場です。久慈川沿いにあるため、度重なる水害で大きな被害を受けたが家族の強い絆によって再建をはたしました。上小川キャンプ場名物のホワイトプリンはどこか懐かしく、ほっこりします。
- 県外のものですがコロナ前は迫力ある袋田の滝によく行っていました。
- 豊かな自然と人情溢れる大子町!なかでも大子町川山にあるうめ吉さんのパワフル女将さんには元気をもらえる場所です。天然の鮎の塩焼き定食からパワフル女将さんには元気とパワーをいただける場所です!
- おすすめしたいのは大子のりんごです。りんご狩りの季節には、真っ赤なりんごが出迎えてくれて、もぎたての果実は本当においしい!たくさんの品種があり、時期をずらして何度も訪れても楽しいと思います。
ほかにも、海がきれい、山がいいなどの意見がありました。