ここから本文です。

更新日:2021年12月14日

行方地域女性農業士会が食農教育を実施しました!

 行方地域女性農業士会「ポプリの会」では、小学生や幼稚園児を対象にした食農教育を継続的に実施しています。昨年はコロナ禍により実施を見送りましたが、今年は12月7日に、麻生東小学校3年生児童40名を対象に、2年ぶりとなる食農教育活動を行いました。

 内容は、サツマイモ栽培について、苗とりから、収穫、店頭にならぶまでの紙芝居サイズの資料による説明や、小学生でもつくれる簡単なサツマイモのレシピを紹介しました。途中、会員がサツマイモ出荷に係る産地ならではの工夫や、サツマイモの栄養・機能性についての情報も交えて説明しました。また、サツマイモの入ったコンテナと出荷箱の持ち上げ体験にはたくさんの児童がチャレンジしてくれました。「自分の体重と同じ位の重さだ!」とか、「案外重いね」逆に「案外軽いね」などなど、思い思いの感想が聞かれました。

 児童達は、現在、授業の一環で、サツマイモについて各々の視点(栽培方法やおいしい食べ方など)で新聞にとりまとめ中とのことで、「行方では何種類のサツマイモが栽培されているか?」とか、「(1株あたり)どれくらいの量が収穫できるのか?」など、質問も活発でした。今回の食農教育講座を活かして、近いうちに素敵なサツマイモ新聞が完成することでしょう。

 普及センターでは今後も、女性農業者のグループ活動を通じて地域社会への貢献活動や経営者としての視点を広げる取組を支援して参ります。

12月14日 行方地域農業改良普及センター (農業の成長産業化)

 

活動の様子1 活動の様子2

食育活動の様子




このページに関するお問い合わせ

鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センター 

〒311-3832 茨城県行方市麻生1700-6 行方合同庁舎内

電話番号:0299-72-0256

FAX番号:0299-72-1690

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?