ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 地域の農林水産振興 > 県央地域 > 県央農林事務所経営・普及部門(水戸地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > JA水戸茨城町メロン部会で出荷目揃会が開催されました
ここから本文です。
更新日:2024年3月31日
4月18日にJA水戸茨城町メロン部会において、メロンの目揃会が開催されました。本格的な出荷を迎える前に、品質の統一を図り有利な販売につなげることを目的に例年開催されてきましたが、新型コロナウイルスの影響により、4年ぶりの開催となりました。生産者34名のほか、市場関係者、関係機関など各方面からの来賓がありました。
市場関係者からは、「5月に向けて売込みをかけ、売り場を確保していく」、「量販店、消費宣伝をしていきたい」など、JA水戸茨城町メロン部会のメロンの販売について、前向きに対応していく姿勢が打ち出されました。
産地情勢として、JA水戸南部営農センター長から、面積は若干減少したものの、大きな天候被害や病害虫被害はなく、生育は順調であること、出荷のピークは5月中旬~6月上旬であることなどの説明がありました。
普及センターでは、今後も産地の現状を踏まえ、高品質生産につながる取組みを支援してまいります。
県央農林事務所経営・普及部門 (販路拡大)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください