ここから本文です。
更新日:2025年1月10日
令和4年度に事業が完了した地区の概要を掲載しています。
地区の概要:
本地区は,茨城県南部の稲敷郡美浦村に位置し,地区の東を霞ヶ浦に面した面積A=287.0haの平坦な水田地帯である。地区内の用水路はパイプラインの老朽化による漏水がひどく,維持管理や用水管理に多大な労力を費やしていた。また、一部農道は土造りのため耕作機械の通行及び農業生産物の搬出に支障をきたしており,営農に多大な労力を費やしていた地域である。
農地整備事業による用水及び農道の整備,これらに合わせた担い手への農地の集積,営農の合理化・省力化による労働生産の向上を図ることによる効率的・安定的な経営体の農業経営の確立を目指し、本事業を実施した。
受益面積 | 287.0ha | ![]() |
|
総事業費 | 1,872,850千円 | ||
事業内容 | 用水機場 | 3箇所 | |
用水路 | 287.0ha | ||
農道 | 3.9km | ||
関係市町村 | 稲敷郡美浦村 | ||
関係土地改良区 | 蔵後余郷入土地改良区 | ||
工期 | 平成25年~令和4年 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください