ここから本文です。
更新日:2020年3月2日
平成27年度に事業が完了した地区の概要を掲載しています。
地区の概要:
本機場は国営代行開拓建設事業により昭和40年度に完成した用排水機場だが,老朽化から農業用水の供給が不安定であり,農業生産に甚大な影響を及ぼすことや排水機能の低下による湛水被害が予想された。このような状況からポンプ設備や本体を保管する周辺施設,ゲート設備を更新し,施設を長寿命化した。
受益面積 | 101ha |
|
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
総事業費 | 206百万円 | ||||||
事業内容 | ポンプ設備工 | 2台 | |||||
水門設備工 | 1式 | ||||||
吸水槽工 | 2門 | ||||||
吐水槽工 | 1式 | ||||||
取付水路工 | 1式 | ||||||
関係市町村 | 稲敷市 | ||||||
工期 | 平成24年度~平成27年度(4ヶ年) |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください