ホーム > お知らせ > オンライン更新時講習

更新日:2025年1月18日

ここから本文です。

オンライン更新時講習

マイナ免許証を保有する方(従来免許証とマイナ免許証の両方を保有する方を含む)は、更新時講習をオンラインで事前に受講することができます。

  • お好きな時間、場所で、スマートフォン等から講習動画を視聴できます。
  • オンライン更新時講習を受講後、警察においてマイナ免許証を持参しての更新手続きが必要です。
  • 更新と同時にマイナ免許証の保有を希望する場合は、オンライン更新時講習を事前に受講することができません。マイナ免許証を既に保有済みであることが必要です。

オンライン更新時講習を受講できる方

以下の条件全てを満たすことが必要です。

  • マイナ免許証を保有している。
    (保有状況がマイナ免許証のみ、または従来免許証とマイナ免許証の両方を保有)
  • 誕生日が3月24日以降である。
  • 更新期間内である。
  • 講習区分が、「優良」または「一般」である。
    (違反・初回の方は対象外)
  • マイナポータルにログインできる。
  • マイナポータル連携手続きが済んでいる。

オンライン更新時講習開始日

  • 令和7年3月24日(月曜日)

オンライン更新時講習と通常(対面)講習の更新手続きの流れ

(更新当日の流れは、更新場所により一部異なる場合があります)

オンライン更新時講習の流れ

オンライン更新時講習手数料

200円(優良講習・一般講習)

  • 講習手数料は、警察において更新手続きの際にお支払いいただくことになります。
  • 更新手数料が別途必要です。
    (マイナ免許証のみ:2,100円、従来免許証とマイナ免許証の両方:2,950円)

オンライン更新時講習時間

  • 優良講習:30分
  • 一般講習:1時間

このページの内容についてのお問い合わせ先

担当課:交通部運転免許センター

連絡先:029-293-8811