ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 保健医療部 > 出先機関 > 中央保健所 > 保健指導課の主な事業 > 性感染症
ここから本文です。
更新日:2023年9月29日
性感染症(STD)とは,主にセックス(性交渉)によって人から人へと感染する病気のことをいいます。
外陰部や精液,膣粘膜などにすみついているウイルス・細菌が,セックスによって別の人に感染することによって起こる病気です。
性器クラミジア感染症,淋菌感染症,性器ヘルペスウイルス感染症など10種類以上があります。
病気によって,感染部位の痛みやかゆみ,排尿,おりものの異常から,全く違和感を覚えない無症状のものまで,現れる症状も様々です。
エイズも性感染症の一種です。
ほとんどの性感染症は早期に発見すれば,飲み薬などで治療することができます。
でも,治療せずに放っておくと,重い症状を引き起こすことがあります。
男性の場合は,睾丸炎や前立腺炎になったり,不妊の原因になります。
また,女性の場合も不妊症になったり,妊娠できても流産や早産のリスクを伴ったり,母子感染で赤ちゃんに病気が感染するなどの危険があります。
エイズ・クラミジア・梅毒の相談と検査を行っています。検査は匿名・無料で受けることができます。(事前に電話予約が必要です)
毎週月曜日から金曜日まで(土日祝日及び12月29日から1月3日までは除く)
午前9時から12時まで,午後1時から5時まで(12時から13時までは昼休みです)
昼間毎週火曜日(祝日及び12月29日から1月3日まではお休みです)
受付時間:午前9時から午前10時まで
夜間毎月第2火曜日
受付時間:午後5時から午後7時まで
茨城県中央保健所保健指導課感染症担当電話番号029-241-0571
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください