ホーム > 茨城で暮らす > 福祉・子育て > 高齢者福祉 > 認知症 > 認知症介護等研修について

ここから本文です。

更新日:2024年10月21日

認知症介護等研修について

茨城県では、認知症高齢者に対する介護サービスの充実を図るため、厚生労働省「認知症介護実践者等養成事業実施要綱」(平成18年3月31日付け老発第0331010号厚生労働省老人保健福祉局長通知)基づく各種の研修を以下の通り実施しています。

令和6年度茨城県認知症介護研修予定表(10月22日現在)(PDF:111KB)

記載日程が変更になる場合もございますので、ご注意ください。また、各研修の募集を行う際には、このページで随時お知らせいたします。

認知症介護基礎研修

認知症介護基礎研修は、認知症介護に携わる者が、認知症の人や家族の視点を重視しながら、本人主体の介護を遂行する上で基礎的な知識・技術とそれを実践する際の考え方を身につけ、チームアプローチに参画する一員として基礎的なサービス提供を行うことができるようにすることを目的とする研修です。

介護保険施設・事業所に従事している介護職員はどなたでも受講可能です。

 

eラーニングによる認知症介護基礎研修について(PDF:79KB)

認知症介護基礎研修eラーニングのご案内(外部サイトへリンク)

認知症介護実践者研修

認知症介護経験が2年以上ある方を対象に、認知症介護の基本理念・基本的知識を習得するための研修です。年間スケジュールについては認知症介護研修予定表でご確認ください。

※認知症対応型グループホーム・小規模多機能型施設・デイサービス等の管理者となる方、認知症対応型グループホーム・小規模多機能型施設の計画作成担当者となる方はこの研修が義務付けられています。また、認知症介護実践リーダー研修を受講するためには、この研修修了後1年以上経過していることが必要になります。

※令和6年度茨城県認知症介護実践者研修の申し込みは終了しました。

令和6年度第3回茨城県認知症介護実践者研修受講者募集要項(PDF:389KB)

  • 提出書類

認知症介護実践者研修 受講申込書(ワード:71KB)

認知症介護実践者研修 受講申込書(記載例)(PDF:196KB)

受講申請書の様式が変更になりました。新様式をご使用ください。

2認知症介護実践者研修 受講意思確認書(ワード:46KB)

3認知症介護実践者研修 受講目的 記載用紙(ワード:43KB)…1の申込書の受講目的6の方のみの提出

4認知症介護基礎研修修了証の写し・・・受講修了者のみ添付してください。

受講対象

提出書類

提出先

申込締切日

上記の提出書類1の認知症介護実践者研修受講申込書の受講目的が下の1から5に該当する方

1 指定(介護予防)認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)を開設予定のため

2 指定(介護予防)小規模多機能型居宅介護事業所・指定看護小規模多機能型居宅介護事業所を開設予定のため

3 指定(介護予防)認知症対応型通所介護事業所を開設予定のため

4 施設のユニット増設により管理者を追加するため

5 施設の管理者・計画作成担当者を変更するため

 ・この実践者研修を受講後、続けて令和4年度の管理者研修や計画作成担当者研修を受講予定の方

【手順1】

上記の提出書類の1認知症介護実践者研修 受講申込書を右記へFAXする。

1枚のみ

(人数の把握をしております。)

茨城県庁

健康推進課

認知症対策担当へFAX

(029-301-3318)

 

8月26日(月曜日)必着

 

 

手順2

1認知症介護実践者研修 受講申込書を県庁へFAX後、

1受講申込書2受講意思確認書の原本と4認知症介護基礎研修修了証の写しを右記へ郵送する

事業所の所在地市町村高齢福祉担当課へ

郵送もしくは持参

上記以外で、

提出書類1受講申込書の受講目的が6に該当する方

(リーダー研修受講予定・スキルアップ・その他)

1受講申込書 2受講意思確認書3受講目的 記載用紙

4認知症介護基礎研修修了証の写し

〒310-8555

水戸市笠原町978-6

茨城県庁

健康推進課

認知症対策担当へ郵送

 

9月2日(月曜日)必着

 

認知症介護実践リーダー研修

認知症介護経験が5年以上あり、かつ実践者研修を修了して1年以上経過した方を対象に、実践者研修で得られた知識・技術をさらに深め、施設・事業所においてケアチームを効果的・効率的に機せる能力を養成するための研修です。年間スケジュールについては認知症介護研修予定表でご確認ください

※令和6年度茨城県認知症介護実践リーダー研修の申し込みの締め切りは10月31日(木)までです。

令和6年度茨城県認知症介護実践リーダー研修受講者の募集要項(PDF:403KB)

令和6年度茨城県認知症介護実践リーダー研修 申込書(ワード:59KB)

令和6年度茨城県認知症介護実践リーダー研修 申込書記載例(PDF:139KB)

認知症対応型サービス事業開設者研修

認知症対応型グループホーム及び小規模多機能型施設の代表者となる方を対象に、認知症介護に関する基本的な知識及び認知症対応型サービス事業の運営に必要な知識を習得するための研修です。年間スケジュールについては認知症介護研修予定表でご確認ください。

令和6年度認知症対応型サービス事業開設者研修の市町村への申し込みは、終了しました。

認知症対応型サービス事業開設者研修は市町村からの推薦書が必要です。受講の際は、まず、市町村にお申し込みください。

 

令和6年度茨城県認知症サービス開設者研修受講者募集要項(PDF:344KB)

認知症対応型サービス事業開設者研修 受講申込書(ワード:66KB)

認知症対応型サービス事業開設者研修 提出用原稿用紙(ワード:33KB)

認知症対応型サービス事業管理者研修

認知症対応型グループホーム・小規模多機能型施設・デイサービス等の管理者となる方を対象に、事業所の管理・運営に必要な知識・技術を習得するための研修です。年間スケジュールについては認知症介護研修予定表でご確認ください。

 

認知症対応型サービス事業管理者研修は、市町村からの推薦書が必要です。受講の際は、まず市町村にお申込みください。

※令和6年度第2回茨城県認知症対応型サービス事業管理者研修の市町村への申し込みの締め切りは、11月7日(木)までです。

令和6年度第2回茨城県認知症対応型サービス事業管理者研修受講者募集要項(ワード:141KB)

小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修

小規模多機能型居宅介護事業者の計画作成担当者となる方を対象に、利用者及び事業の特性を踏まえた小規模多機能型居宅介護事業計画を作成するために必要な知識及び技術を習得するための研修です。年間スケジュールについては認知症介護研修予定表でご確認ください。

小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修は、市町村からの推薦書が必要です。受講の際は、まず市町村にお申込みください。 

令和6年度第2回茨城県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修の市町村への申し込みの締め切りは、11月11日(月)までです。

令和6年度第2回茨城県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修について(ワード:138KB)

認知症介護指導者養成研修

令和6年度認知症介護指導者養成研修の受講者を追加で募集します。

※令和6年度茨城県認知症介護指導者養成研修の申し込みは、令和6年7月22日(月曜日)までです。

令和6年度の追加研修日程は、

第3回 令和6年12月2日(月曜日)~令和7年2月7日(金曜日)です。

 なお、追加受講定員は、18名とされているため、必ず受講できるとは限りませんので申し添えます。

 令和6年度認知症介護指導者養成研修の受講者追加募集について(PDF:202KB)

 令和6年度認知症介護指導者養成研修募集要項(PDF:191KB)

推薦団体への提出書類

1受講申込書(募集要項:別紙様式1)(ワード:48KB)

2受講承諾書(別紙様式2)(ワード:52KB)

3受講者選抜考査のための実践事例報告に関する提出書類(募集要項:別紙様式3)(PDF:308KB)

4認知症介護実践リーダー研修修了書の写し

認知症介護指導者養成研修についてはこちら(外部サイトへリンク)

 本県以外が開催する研修の取扱いについて

茨城県では、以下の研修の修了者について、本県が実施する研修の修了者と同等と認めています。

受講のキャンセルについて

各研修において「キャンセル」を申し出る場合、その旨をお電話にてお知らせいただき、早急に「研修受講辞退願」を郵送にてご提出願います。

研修受講辞退願(ワード:15KB)すべてご記入ください

詳しくは、茨城県健康推進課(電話:029-301-3333)へお問い合わせ下さい。 

県外在住・勤務の方の受講について

研修の受講者は原則として茨城県内在住または県内の施設・事業所に勤務する方ですが、空席がある場合などは県外在住・勤務の方も受講していただけます。詳しくは、茨城県健康推進課(電話:029-301-3333)へお問い合わせ下さい。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部健康推進課地域包括ケア推進室認知症対策

〒310-8555茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3333

FAX番号:029-301-3318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?