ホーム > 茨城で暮らす > 生活 > 県営住宅 > 令和6年能登半島地震の被災者に対する県営住宅の提供について

ここから本文です。

更新日:2024年10月2日

令和6年能登半島地震の被災者に対する県営住宅の提供について

この度の災害により被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

茨城県では、本県に避難を希望する被災者に対し、県営住宅を無償提供いたします。

対象となる方

令和6年1月1日以降に石川県能登地方で発生した地震により家屋が全壊又は半壊した方で、住宅に困窮している方(ただし暴力団構成員を除く)

提供する県営住宅戸数

27戸

使用料等

県営住宅家賃、敷金、駐車場使用料、駐車場保証金、退去時の修繕費は免除。

光熱水費、共益費、自治会費は自己負担となります。

なお、連帯保証人も免除となります。(緊急連絡先の届出は必要です)

※家電製品などの生活必需品を準備しておりますのでご相談願います。(ガスコンロ、天井照明、布団など)

使用期間

原則6ヶ月以内。ただし、被災者の実情に応じて更に6ヶ月の延長ができます。(入居期間は最長1年)

入居手続き・入居開始日

所定の申請書及び証明書類をご提出いただきます。受付順に入居手続を行い、随時、入居日を決定します。

【ご提出いただく書類】

  1. 県営住宅一時使用許可申請書および誓約書(PDF:155KB)
  2. 緊急連絡先届出書(PDF:96KB)
  3. 罹災証明書※申し込み時に提出できない場合は、入居後の提出でも構いません。
  4. 被災時の住所および本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し

このほか、必要に応じ、追加で書類等をご提出いただくことがありますのでご了承ください。

お申し込み・お問い合わせ先

一般財団法人茨城県住宅管理センター営住宅課(県営住宅指定管理者)

茨城県水戸市大町3-4-36大町ビル2階

電話

029-226-3603

受付時間

平日8時30分から17時15分まで

ホームページhttps://www.ijkc.jp(外部サイトへリンク)

 

茨城県土木部都市局住宅課 住宅管理・滞納対策グループ

茨城県水戸市笠原町978番6

電話

029-301-4750

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部住宅課住宅管理・滞納対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4750

FAX番号:029-301-4779

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?