ここから本文です。
更新日:2022年1月1日
12月16日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。
職種▶①保健師、診療放射線技師、作業療法士、言語聴覚士
②看護師(医療・福祉施設など)
③看護師(専任教員)
勤務場所▶①保健所、県立病院など
②県立医療大学付属病院など
③県立中央看護専門学校など
申込期限▶1月13日(木曜日)
試験日▶1月23日(日曜日)
「茨城県人事課」で検索
県人事課☎029(301)2263
募集期間▶1月5日(水曜日)~14日(金曜日)
入居日▶4月1日(金曜日)
申込書などの配布場所▶一般財団法人県住宅管理センター・各市町村・県住宅課(県庁舎20階)
一部の住宅は随時募集を行っています(先着順)
一般財団法人県住宅管理センター(外部サイトへリンク)☎029(226)3603
県住宅課
☎029(301)4750
「何歳になっても自分らしく働く、生きる。」をテーマに、経験やスキルを生かして自律的なキャリアを築くために必要な準備や、具体的な方法について学ぶ講座を開講します。
日時▶1月29日(土曜日)・2月5日(土曜日)10時~16時30分
内容▶「働けるうちは働く」ためのキャリアデザイン術
人生100年時代に備えるマネー&ライフプランニングなど
県水戸生涯学習センター(外部サイトへリンク)☎029(228)1313
自分らしく輝く「これからの生き方、働き方」について一緒に考えてみませんか。
※要事前申込・参加費無料
日時▶2月8日(火曜日)14時~16時30分
会場▶県庁9階講堂(WEB配信あり)
内容▶第一部:女性リーダー登用先進企業表彰式
第二部:小島慶子氏(エッセイスト・東京大学大学院情報学環客員研究員)による講演
第三部:トークセッション
県労働政策課
☎029(301)3635
県民の皆さんのご意見やニーズを県の施策に反映させる「いばらきネットモニター」制度を設けています。
対象▶満16歳以上の方(県外在住の方も大歓迎)
活動内容▶スマートフォンまたはパソコンからアンケートに回答(月に1~2回程度)
特典▶回答実績に応じ謝礼品を贈呈(抽選になる場合があります)
県報道・広聴課
☎029(301)2140
所得税の源泉徴収義務のある事業主の方は、個人住民税の特別徴収(給与天引き)が法令により義務付けられており、従業員のお住まいの市町村に、1月31日までに給与支払報告書を提出する必要があります。
納税者間の公平性や納税者の利便性などの確保のため、特別徴収の実施にご理解・ご協力をお願いします。
県市町村課☎029(301)2481
または各市町村税務担当課
自覚症状が出にくい生活習慣病(心筋梗塞や糖尿病など)は、特定健康診査を受けることで、早期発見・予防につながります。また健診結果をもとに、保健師などによる改善サポートも受けられます。
対象▶40歳~74歳
【国民健康保険の方】お住まいの市町村国保担当課
【国民健康保険以外の方】保険証の発行元または県厚生総務課☎029(301)3172
薬剤耐性とは、感染症の原因となる細菌に抗菌薬(抗生物質、抗生剤)が効かなくなることです。薬剤耐性菌が増えると、これまで薬を飲めば治った感染症が治りにくくなり、他の病気の治療にも影響が出ることがあります。
薬剤耐性対策には、抗菌薬の正しい理解が重要です。動画でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。
県衛生研究所企画情報部
☎029(241)6652
要介護認定(要介護3以上)を受けている方を対象に、リハビリの専門家がご自宅に訪問して、お身体の困りごとやリハビリに関する相談に応じます。担当のケアマネジャーを通じてご相談ください。※相談無料
一般社団法人県リハビリテーション専門職協会(外部サイトへリンク)
☎029(306)7765
県健康・地域ケア推進課
☎029(301)3332
交通事故に関することでお困りの際は、交通事故相談所へご相談ください。弁護士相談(無料・事前予約制)も実施しています。
相談時間▶9時~12時、13時~16時45分
●中央交通事故相談所(水戸市)
平日/☎029(233)5621
●県南地方交通事故相談所(土浦市)
月、水~金/☎029(823)1123
●県西地方交通事故相談所(筑西市)
月~水、金/☎0296(24)9112
●鹿行地方交通事故相談所(鉾田市)
水、金/☎0291(33)6222
県生活文化課安全なまちづくり推進室
☎029(301)2842
口座振替を利用すると、納付の際に市町村や金融機関の窓口に足を運ぶ必要がなく便利です。また納期限日に、ご指定の預貯金口座から自動的に納付されますので、納め忘れがなく安心です。
詳しくは、お住まいの市町村の国民健康保険担当課へお問い合わせください。
県厚生総務課
☎029(301)3172
110番は、事件・事故などで、警察にすぐに来てほしいときの緊急通報ダイヤルです。緊急の対応を必要としない相談や要望を110番通報すると、他の通報がつながりにくくなり、警察の対応に遅れが生じるなど、支障となる恐れがあります。
警察への相談や要望などについては、警察の相談専用ダイヤル「♯9110」をご利用ください。
県警察本部通信指令課
☎029(301)0110
母子・父子家庭や寡婦の方が、家事や保育でお困りのときに、家庭生活支援員(ヘルパー)を派遣します。
サービス内容▶利用者の居宅での食事や身の回りの世話、掃除や買い物、ヘルパーの居宅での預かり保育など
料金▶無料~300円/時間
県母子寡婦福祉連合会(外部サイトへリンク)☎029(221)8497
口座振替を利用すると、毎年納期限日にご指定の預貯金口座から自動的に納税され便利です。また納税の際、金融機関などの窓口に行く必要がないため、新型コロナウイルス感染症対策にもなります。
申し込み▶県内金融機関(随時受付)
令和4年度分からご利用の場合、2月末までに申し込みください。
詳しくは、最寄りの県税事務所へお問い合わせください。
県税務課☎029(301)2446
「茨城県自動車税口座振替」で検索
LPガス容器の近くにエアコン室外機などの電気製品を設置するときは、2mを超える保安距離を確保するか、不燃性の隔壁でさえぎる必要があります。設置の際は、事前にLPガス販売店にご相談ください。
(設置済の場合も連絡しましょう。)
県消防安全課産業保安室
☎029(301)3594
農業・農村の有する多面的機能を維持・発揮するため、農地法面の草刈りや花壇設置による景観形成などの共同活動に、交付金を活用してみませんか。
県農村計画課
☎029(301)4264
このマーク(標準約款制度)のある「理・美容店」「クリーニング店」「めん類飲食店」「一般飲食店」は、厚生労働大臣の認可を受けた約款に基づき営業している安全・安心なお店です。
〈Sマーク登録店について〉
●サービス・メニュー・資格者の氏名を表示
●万が一の事故の場合、賠償するための保険に加入
●業種ごとに定められた様々な基準を遵守
公益財団法人県生活衛生営業指導センター
☎029(225)6603
浄化槽の機能を正常に維持させるため、保守点検・清掃・法定検査の3つを実施しましょう。
県環境対策課☎029(301)2966
1月29日(土曜日)・30日(日曜日)の2日間、電気設備点検のため一般開放を休止します。
県管財課☎029(301)2393
危険予測運転に関する映像はこちら
反射材着用に関する映像はこちら
11月1日現在
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください