ここから本文です。
更新日:2023年9月28日
10月21日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください
●新型コロナウイルス感染症に関する相談先が変わります 発熱など体調に不安がある方は、まずはかかりつけ医など地域の診療所に電話でご相談ください。
●生活資金でお悩みの方に向けた生活福祉資金特例貸付は、お住まいの市町村の社会福祉協議会まで |
職場においてリーダーとなる女性人材の育成や管理職・役員への登用促進に積極的に取り組み、登用実績が優れている企業を、「茨城県女性リーダー登用先進企業」として表彰しています。
対象▶県内に本社または主たる事業所を有する企業など
締め切り▶11月30日(月曜日)
県労働政策課☎029(301)3635
県民の皆さんのご意見やニーズを県の施策に反映させる「いばらきネットモニター」制度を設けています。
対象▶満16歳以上の方(県外在住の方も歓迎)
活動内容▶お手持ちのパソコンまたはスマートフォンからアンケートに回答(月に1~3回程度)
特典▶回答実績に応じ謝礼品を贈呈(抽選になる場合があります)
県報道・広聴課☎029(301)2140
毎月第3日曜日は「家庭の日」です。11月15日(日曜日)の家庭の日は、「いばらきKidsClub」「いばらき結婚応援パスポート『iPASS』」の協賛店舗にて、1日限りの「特別優待」を実施します。協賛内容・店舗はそれぞれのホームページをご確認ください。
いばらき結婚応援パスポート『iPASS』はこちら(外部サイトへリンク)
県少子化対策課☎029(301)3261
農業を始めたい、農業法人などで働きたい方を対象にした農業専門の相談会を開催します。当日はセミナーも開催し、就農に役立つ情報を一度に集めることができます。ぜひご参加ください。
日時▶12月5日(土曜日)12時~16時
場所▶つくば市※入場無料、事前予約制
公益社団法人茨城県農林振興公社☎029(350)8686
被害を受けた方への理解と配慮が、安心して暮らせる社会につながります。被害に遭ってしまったときは、一人で悩まず、まずはご相談ください。※相談無料。通話料はかかります。
犯罪被害者相談窓口▶☎029(301)
(平日9時~16時。土・日・祝日、年末年始を除く)
性暴力被害者サポートネットワーク茨城▶
#
(平日10時~17時。土・日・祝日、年末年始を除く)
※女性相談員が対応。
県生活文化課安全なまちづくり推進室☎029(301)2842
性犯罪被害相談「勇気の電話」▶
(24時間対応。平日8時30分~17時15分は女性カウンセラーなどが対応し、その他の時間帯は警察官が対応)
県警察本部犯罪被害者支援室☎029(301)0110
スマートフォンは便利な反面、SNSに起因した犯罪被害に遭う危険性が潜んでいます。子どもがスマートフォンを利用する際は、利用状況などを適切に把握・管理しましょう。
[SNS被害から自分を守る3つの約束]
●SNSで知り合った人と直接会わない
●住所や名前など個人情報を載せない
●自分や友達の写真を送らない
少年サポートセンター水戸▶☎029(231)0900
少年サポートセンターつくば▶☎029(847)0919
(平日8時30分~17時15分、夜間・土・日・祝日は県警察本部当直が対応)
県警察本部少年課☎029(301)0110
自転車利用時には、次の2点が努力義務です。
●自転車の安全な利用
●自転車損害賠償責任保険への加入
自転車は交通事故の被害者にも加害者にもなり得る車両です。歩行者をはねる重大事故では、運転者に1億円近い高額な賠償を命じる判決も出ています。交通ルールを順守した安全運転を心掛け、自転車保険への加入に努めましょう。
県生活文化課安全なまちづくり推進室☎029(301)2842
県内での就職を希望する方と、人材を求める県内企業とのマッチングを支援するウェブサイト「いい顔で働こう。いばらきの求人」では、テーマやエリア別に求人を検索することができます。就職先をお探しの際は、ぜひご活用ください。
県労働政策課☎029(301)3645
自宅のリフォームや改装工事の際、ガス管やガス供給設備の位置などを確認しないで作業したため、ガス漏れやガス爆発事故、CO(一酸化炭素)中毒といった事故が発生しています。CO(一酸化炭素)は無色・無臭で極めて毒性が強い気体です。気付かないうちに中毒症状を起こし、死亡事故につながる場合があります。工事の際は事前にLPガス販売店へ連絡し、ガス設備の取り扱い注意点を確認してください。
県消防安全課☎029(301)3594
家庭的保育は、主に保育ママ(家庭的保育者)の居宅という家庭的環境で行われる少人数保育です。保育士資格をお持ちでない方が、家庭的保育者になるために必要な研修を実施しています。興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
県子ども未来課☎029(301)3243
詳しくはこちら(外部サイトへリンク)
「茨城県AED設置施設登録制度」に登録いただいた施設を「いばらきデジタルまっぷ(外部サイトへリンク)」で公表しています。多くの方にAED(自動体外式除細動器)の設置場所を知っていただき、緊急時に活用できるよう、登録にご協力ください。
【登録可能な施設】
一般の方が利用可能なAEDを設置し、原則として心肺蘇生法の講習を受講した方がいる施設
県医療政策課☎029(301)3186
浄化槽は、家庭から排出される生活排水をきれいにして放流することで、河川や湖沼の水質を守る設備です。トイレのし尿しか処理できない「単独処理浄化槽」から、生活雑排水も処理できる「合併処理浄化槽」への転換を促進するため、費用の一部を補助する制度があります。詳しくは、お住まいの市町村窓口までお問い合わせください。
県環境対策課☎029(301)2966「(お住まいの市町村名)浄化槽」で検索
後発(ジェネリック)医薬品は、新薬の特許が切れた後に発売される「新薬と同等の効き目がある」と認められた医薬品です。新薬と比べて低価格というメリットだけではなく、味やにおいを工夫したものや、大きさや形を改良して、飲みやすくしたものもあります。また、国民医療費全体の負担が軽減されるというメリットもあります。未来の世代のためにご理解・ご協力をお願いします。
県薬務課☎029(301)3393
偕楽園・弘道館秋のライトアップ 日時▶11月6日(金曜日)~8日(日曜日)18時~21時 場所▶偕楽園本園・弘道館(水戸市) お問い合わせ県都市整備課☎029(301)4660 「偕楽園(外部サイトへリンク)」「弘道館(外部サイトへリンク)」で検索 |
9月1日現在
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください