ここから本文です。
更新日:2023年9月28日
いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会が、いよいよ開幕しました。
これまで、選手や監督、その他多くのサポーターが一丸となって競技力向上に努めてまいりました。8月27日(火曜日)に行われた本県選手団結団式では、選手の皆さんが新しいユニフォームをまとった姿に、気迫と頼もしさを感じたところです。ぜひ、勝ちにこだわり、令和初の天皇杯・皇后杯の獲得を目指して頑張っていただきたいと考えております。
県民の皆さんには、選手の方々が存分に力を発揮できるよう、ぜひ会場に足を運び、熱い声援を送っていただければと思います。また、大会関係者をはじめとした来県者に、茨城ですてきな思い出をつくっていただけるよう、温かな“おもてなし”の実践を併せてお願いいたします。
10月5日(土曜日)・6日(日曜日)には、文化プログラムとして、全国で初めて47都道府県対抗によるeスポーツ選手権が開催されます。eスポーツ日本一を懸けた戦いにもご注目ください。
本県で45年ぶりに開催される国体、そして初開催となる障スポ大会。全ての方の記憶に残る素晴らしい大会になるよう、皆さん一人一人のエネルギーを結集し、「チームいばらき」として共に盛り上げましょう。
茨城県知事大井川和彦
結団式で宣誓する染谷真有美選手(空手道競技)
全国都道府県対抗eスポーツ選手権組み合わせ抽選会(9月12日(木曜日)幕張メッセ)
本県の農業産出額全国1位~3位の農産物※を使った、あなたのちょっと特別なごはんを、エピソード(100字程度)を添えてご応募ください。選考の上、令和2年1月号に掲載します。 ※イラストをご覧ください。出典元:農林水産省統計(平成29年)
|
正解者の中から抽選で10人の方に、すてきなプレゼントが当たります!
大きめに角切りにした本県銘柄豚「常陸の輝き」がゴロゴロとたくさん入ったレトルトカレー。肉のうま味をより楽しめるように、挽肉もブレンドして作りました。柔らかいお肉とさっぱりとした脂、そしてカレーのスパイスが調和した上品な味を、ぜひご賞味ください。
山西牧場(坂東市)
☎0297(44)2195
【タテのカギ】 1.笠松運動公園に開設される「○○○○広場」に遊びに行こう(ヒント:3ページ) 2.いつでも行動できるような体制で待機すること。「出番に備えて○○○○○する」 3.バスや電車で、立っている乗客が体を支えるためにつかまる、輪の付いた革ひも 6.日立市発祥のスポーツ「パンボン」は、板をラケットにしてソフト○○○ボールを打ち合います(ヒント:2ページ) 8.外出して家に居ないこと
|
【ヨコのカギ】 1.米を英語で。カレー○○○ 3.円く細長くて、中が空洞になっているもの 4.わずかな労力で多くの利益を得るという意味のことわざ「エビで○○を釣る」 5.てこの原理。支点、○○○○、作用点 7.国営ひたち海浜公園で開催されている「きて、みて、さわってコキア○○○○○」(ヒント:7ページ) 9.ヨーロッパにある国。多くの国際機関の本部が置かれている永世中立国
|
をお書きのうえ、下記あて先までご応募ください。(応募は1人1回・1通まで)
記入漏れがないかをしっかりご確認ください。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用させていただきます。
※頂いたご感想は、「ひばり」の紙面に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。
9月号の答えは、こすもす。
8月号の応募は、2,857件でした。
たくさんのご応募ありがとうございました。
![]() |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください