ここから本文です。

更新日:2024年6月3日

水産振興課

県庁18階北側

注目情報

 (受付終了)平潟漁港におけるプレジャーボート等の係留許可の募集について

 (受付終了)大津漁港におけるプレジャーボート等の係留許可の募集について

令和6年度茨城県養殖参入支援事業の公募を開始しました

 

主な業務

  1. 栽培漁業の振興に関すること。
  2. 水産資源の管理に関すること。
  3. 水産動植物の増養殖に関すること。
  4. 漁場整備に関すること。
  5. 水産物の流通加工施設に関すること。
  6. 漁港に関すること(工事に関することを除く)。
  7. 漁港区域内の海岸に関すること(工事に関することを除く)。
  8. 漁港区域内の公有水面の埋立てに関すること。

担当業務別お問い合わせ先

担当 電話番号・FAX番号 担当業務

流通加工・内水面

グループ

電話番号:029-301-4114

FAX番号:029-301-4129

  • 課の企画調整
  • 内水面漁業振興対策
  • 水産物流通加工施設の整備・運営指導
  • 霞ヶ浦北浦の水生植物帯造成事業の実施
  • 職員の給与,服務
  • 課予算の編成,執行,決算,監査に関する業務

栽培・施設

グループ

電話番号:029-301-4119

FAX番号:029-301-4129

  • 栽培漁業の推進
  • 漁場・魚礁の整備
  • 資源管理型漁業の推進
  • 栽培漁業協会の指導監督
  • 栽培漁業センターの施設整備
  • 共同利用施設の整備
  • 共同利用施設の災害復旧

漁港

グループ

電話番号:029-301-4125

FAX番号:029-301-4129

  • 漁港及び漁港海岸の整備・維持管理
  • 漁港及び漁港海岸の災害復旧
  • 漁港及び漁港海岸に係る津波対策
  • 公有水面埋立の許認可
  • 漁港及び海岸保全の区域指定
  • 漁港及び海岸の油流失等,事故防災
  • 遊漁船及びプレジャーボート等の漁港利用の適正化

水産振興課の主なページ

流通加工・内水面グループ

 水産物の流通や加工に関する施設の整備や,霞ヶ浦北浦などの河川湖沼における水産資源の維持培養を図るためのヨシ原の造成,アユ,サケなどの種苗の放流に関する業務を行っています。
 また、課における予算編成・執行・決算、その他庶務一般に関しての業務も行っています。

  • 実施中の水産基盤整備事業 

 水産環境整備事業(霞ヶ浦北浦地区)(PDF:101KB)  

 水産物供給基盤機能保全事業(霞ヶ浦地区)(PDF:103KB)

 栽培・施設グループ

 ヒラメや鹿島灘はまぐり等の栽培漁業の推進,沿岸水域における人工魚礁の設置や増殖場の造成,資源管理型漁業の推進や漁業用の共同利用施設の整備への助成などの業務を行っています。

漁港グループ

 漁港整備,海岸保全に関する計画の作成,漁港・海岸の管理,プレジャーボート等による漁港利用の調整等に関する業務を行っています。

 県北部圏域(PDF:416KB) 県中央部圏域(PDF:414KB) 

 県南部圏域(PDF:468KB) 水産物流域圏域図(PDF:592KB)

  • 実施中の水産基盤整備事業 

 水産流通基盤事業(波崎地区)(PDF:756KB)

 水産物供給基盤機能保全事業(PDF:159KB)

  • 農山漁村地域整備計画事後評価 

 茨城県漁港海岸における高潮対策等整備計画(2016-2020計画)(PDF:364KB)

その他の情報 

  • 水産関係地方公共団体交付金等実施要領に基づく事後評価について

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部水産振興課流通加工・内水面

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4114

FAX番号:029-301-4129

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?