ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 農林水産部 > 出先機関 > 農業総合センター病害虫防除部(病害虫防除所) > 病害虫資料室 > レタス-腐敗病
ここから本文です。
更新日:2023年5月12日
本病の病原細菌は上記の3種あり,病徴は2つの型に分かれる。P.cichoriiによる場合は結球葉の外側に黒褐色,不整形の病斑を生じ,同様の症状が内部の数枚の葉にも及ぶ。病勢の進展は比較的早い。病斑は葉肉部だけが黒変し,表皮が腐らないため,表面が光って見える。P.marginalis,P.viridiflavaによる場合は,葉縁あるいは凍霜害を受けた部分から発病し,暗緑色または暗褐色水浸状に腐敗し,乾くと褐色の紙のようになる。また,本病による腐敗は悪臭を伴わない。
1.薬剤散布は,結球始期から重点的に行う。
2.台風などによる風雨の後は,できるだけ早く防除を行う。
3.春レタスなど冬季に栽培する作型では,トンネル内が高温多湿にならないよう,日中は換気を十分に行う。
被害株
多発生圃場
このページに関するお問い合わせ
病害虫の発生状況や、適切な防除方法は地域により異なる可能性があります。病害虫の防除や農薬についてのご相談は、お住まいの都道府県にある病害虫防除所等の指導機関にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください