ここから本文です。

更新日:2025年2月3日

職種紹介:土木

職種の内容

広大で変化に富む県土の社会基盤である道路、河川、ダム、港湾、公園、上・下水道などの整備・管理、さらには将来のまちづくりや建設産業の振興のため、事業の企画立案、工事の設計・積算・監督を行います。

主な勤務課所

本庁関係課、土木事務所、工事事務所、港湾事務所、下水道事務所、企業局水道事務所

先輩からのメッセージ

2025
飯島主任(道路建設課)

2024
永井主任(下水道課)
土木2025 土木2024
2023
平井主任(土木部検査指導課)

2022・2021

関根主任(土木部道路維持課)

パンフ写真(土木2023) パンフ写真(土木2021)

茨城県土木部採用CM「技術系公務員に本音を聞いてみた」

理工系分野で活躍する女性へのインタビュー動画(土木職)

茨城県では、「茨城県理工系女子応援事業」の一環で、理工系分野に進み、仕事をされている5人の"リケジョ"に協力いただきインタビュー動画の制作を行いましたが、そのうちの一人として本県の土木職の女性職員が、仕事内容ややりがいについて説明しています。

上記以外のインタビュー動画をご覧になりたい場合は茨城県理工系女子応援事業のページにお進みください。

土木職パンフレット(2020年度作成)

土木

説明会等での説明内容・動画

業務ガイダンス等での説明内容及び動画を以下にも掲載しています。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局総務課

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-5549

FAX番号:029-301-5559

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?