ここから本文です。

更新日:2024年2月28日

先輩からのメッセージ2024・林業

林業2024

茨城県を志望した理由・動機を教えてください。

大学で生態学や森林科学について学ぶ中で林業という仕事に興味を持ち、住み慣れた茨城県の森林や豊かな自然を守る仕事がしたいと考え、林業職を志望しました。

現在の仕事内容を教えてください。

現在は、治山工事の設計・監督業務に従事しています。近年、台風や局所的豪雨など、全国的にも激甚災害が増えてきている中で、災害の未然防止や森林の持つ多面的機能の発揮に直接貢献することができる貴重な仕事だと感じています。高いスピード感と緻密さが求められる業務だと感じますが、経験豊富な先輩方から学びながら、日々楽しく業務に取り組んでいます。

県職員になって「やりがい」を感じたときを教えてください。

県南農林事務所で担当していた特用林産物の出荷制限解除に係る業務です。放射性物質の影響により制限されていた原木しいたけの出荷を一刻も早く再開できるよう、生産者指導と制限解除に係る手続きに尽力しました。特用林産物の生産という林業の一端を担う業種を下支えできたことに、とてもやりがいを感じました。

これまでの仕事内容で印象に残っていることを教えてください。

林政課で担当していた自然観察施設に係る業務です。茨城県植物園などの県有施設の指定管理業務を行う中で、入庁前に想像していた仕事のイメージとは違う視点で林業職を見ることができ、大変貴重な経験となりました。

仕事をする上で大切にしていることを教えてください。

前向きに意欲をもって仕事ができるよう、オンとオフのメリハリをつけ、プライベートの時間も大事にすることが大切だと思います。

県に入る前のイメージとのギャップを感じたことを教えてください。

「林業」という職種について、入庁前は造林・間伐などの木に関わる仕事のイメージしか持っていませんでした。しかし、実際に業務をしてみると、きのこやタケノコなどの生産振興、土砂崩れなどの災害を未然防止するための工事の発注など、業務は多岐にわたっていて、幅広い視点で「林業」を支えていく大切さを感じました。

県職員が働きやすいと感じた経験があれば教えてください。

新婚旅行のための休暇制度があるほか、結婚式の前などの突発的な休暇についても職場の理解があったため、プライベートな行事も滞りなく進めることができました。

これまでに経験した業務を教えてください。

2014-2016 県南農林事務所林業振興課
(特用林産物に係る業務、森林計画に係る業務)
2017-2019 林政課(指導グループ)
(県有施設の指定管理・魅力向上に係る業務、特用林産物に係る業務)
2020-2021 林政課(森づくり推進室)
(県有施設の魅力向上に係る業務、木材の利用促進に係る業務)
2022- 県北農林事務所森林土木課
(治山工事に係る設計・監督業務)

ある1日のスケジュール

勤務前

7時15分 起床
8時00分 出勤
8時15分 職場到着

午前

8時30分 メールチェック
9時00分 工事現場へ出発
10時00分 現場1到着・監督業務

昼休み

12時00分 現場付近の飲食店で昼食

午後

13時00分 現場2到着・監督業務
15時00分 職場到着・メールチェック
15時30分 工事関係書類等作成

勤務後

19時00分 退勤
19時15分 帰宅・入浴
20時00分 夕食・自由時間
24時00分 就寝

先輩からのメッセージ

林業職には、最初から専門知識や技術が求められるイメージを持つ方もいると思います。私自身も入庁前はその点が最も不安でした。しかし、日々の業務の中で教えてくれる先輩、支えてくれる上司が必ず居ます。働きながら林業の魅力に触れ、スキルアップしながら一緒に頑張りましょう。

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局総務課

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-5549

FAX番号:029-301-5559

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?