ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 営業戦略部 > 本庁 > 観光戦略課 > 令和6年度インバウンドコンテンツ造成支援事業の募集について

ここから本文です。

更新日:2024年8月27日

令和6年度インバウンドコンテンツ造成支援事業の募集について

募集は終了しました。

お知らせ

認定事業

実施主体 実施市町村 事業名称
株式会社日本旅行ビジネスクリエイト 水戸市 「水戸遊学」インバウンド向け滞在型プログラム整備・実証事業~日本語学習、伝統文化とナイトタイム体験~
茨城創生経営者連合会 水戸市 和装でギネスに挑戦 ~水戸の和体験満載「第2回 雅千人きもの」~
第30回ひたちなか祭り実行委員会 ひたちなか市 「花絶景ひたちなか」のハレの日体験~「祭」「花火」体験と消費拡大~
まちづくり鹿嶋株式会社・かみす舞っちゃげ祭り実行委員会 鹿嶋市・神栖市 はじまりの地 鹿島神宮特別祈祷~未だ知られざる日本のパワースポットへ~
株式会社いたこ 潮来市 嫁入り舟活用インバウンド向けウェディングプラン造成~いたこ水辺のウェディング~
イヴレスホスピタリティ合同会社 行方市 自然コンテンツとサイクリングで消費拡大 ~霞ケ浦湖畔・絶景サイクリング宿泊拠点整備~
公益財団法人いばらき文化振興財団 大洗町 人気バックヤードツアーをインバウンド化 ~アクアワールド インバウンド誘致推進~

事業の目的

新型コロナウイルス感染症の影響で低迷した観光需要については、国内外ともに回復傾向にあります。

このような中、本県観光が持続的な発展をしていくためには、アフターコロナにおけるインバウンドや富裕層の観光需要を効果的に取り込んでいく必要があります。

そこで、茨城県では、地域の「稼ぐ力」を向上させるため、本県観光のフラッグシップとなり得るコンテンツの開発・高付加価値化等を支援します。

公募の概要

対象者 観光事業者等(観光協会、DMOや商工会、民間事業者等)
補助額 補助対象経費の1月2日(補助上限額:10,000千円)
補助対象事業の要件
  • 本県の観光資源(自然、絶景、歴史・芸術文化、アウトドア・スポーツ、食、産業等)を活用して、インバウンドにおける本県のフラッグシップとなるようなイベントや体験メニュー(以下、「コンテンツ」という)を造成及び提供すること。
  • コンテンツは、新たにインバウンド需要を喚起するもの又は既存のインバウンド需要を増強させるものであること。
  • コンテンツは、観光消費額の増加に寄与するものであること。
  • 補助事業終了後、自走化して翌年度以降も継続的に実施できるものであること。
  • 地域の関係者と連携し、対象範囲となる全ての市町村の同意を得られること。
採択予定件数 10件程度

詳細は募集要領等をご確認ください。

スケジュール

項目 日時・期間
募集要領公開 令和6年5月15日(水曜日)
質問受付期間 令和6年5月15日(水曜日)~6月7日(金曜日)17時
提案書等受付期間 令和6年6月10日(月曜日)~6月19日(水曜日)17時
補助事業採択、交付申請・決定、補助事業開始 令和6年7月中下旬(予定)
実績報告期限 令和7年2月28日(金曜日)

関連書類・提出様式等

募集要領(PDF:324KB)

企画提案提出書(様式1)(ワード:23KB)

企画提案書(様式2)(PPT:63KB)

企画提案書記載要領(PDF:162KB)

事業計画書(様式3)(ワード:21KB)

事業体系図(様式4)(PPT:61KB)

収支計画書(様式5)(エクセル:17KB)

実施スケジュール(様式6)(エクセル:15KB)

市町村の同意書(様式7)(ワード:22KB)

申請書等の提出

提出期間

令和6年6月10日(月曜日)~6月19日(水曜日)17時

提出物

ア 企画提案提出書(様式1)

イ 企画提案書(様式2)

ウ 事業計画書(様式3)

エ 事業体制図(様式4)

オ 収支計画書(様式5)

カ 実施スケジュール(様式6)

キ 市町村の同意書(様式7)

提出方法

電子データ(E-mail)

提出先

コーディネート事務局あてに電子メールで送信

送信先:iba-con@oriconsul.com(コーディネート事務局)

  • メールタイトルは、「【提出】事業名(事業主体)」としてください。
  • ファイルはオリジナルデータ(Word、Excel、PowerPoint)のまま添付してください。
  • 各ファイルの名称を「0○_様式のファイル名_事業名(事業主体)」とし、ファイルは一式をzipファイルに圧縮して添付ください。
  • 添付サイズは25MB以内としてください。なお25MBを超える場合は、2~3通に別けて送信してください。

募集内容に関する質問

質問受付は終了しました。期間内に受付けた質問及び回答は以下のとおりです。

質問及び回答(PDF:139KB)

公募説明会(6月5日開催)

チラシ(PDF:685KB)

資料(PDF:2,502KB)

問合せ先

茨城県営業戦略部観光戦略課観光基盤担当 目黒

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電 話:029-301-3622 FAX:029-301-3629

メール:kanbutsu2@pref.ibaraki.lg.jp

本事業に関する質問は、「募集内容に関する質問」の要領で行ってください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部観光戦略課観光基盤

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3622

FAX番号:029-301-3629

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?