ここから本文です。

更新日:2024年9月30日

「道の日」に伴う道路美化清掃活動(令和6年度)

「道の日」の由来

日本で初めて「近代道路整備計画」が決まったのは、1920年(大正9年)8月10日です。

建設省(現国土交通省)では、これを記念して1986年(昭和61年)にこの日を「道の日」としました。

国交省ホームページ(外部サイトへリンク)

実施概要

境工事事務所では、管内市町および一般社団法人茨城県建設業協会境支部と協力して、管内の主要な国県道の美化清掃活動を実施しました。

日 時:令和6年8月5日(月曜日)

活動場所:国道354号、国道125号ほか県管理道路11路線(総延長約111.8キロメートル)

参 加 者:約250名(管内建設業協会員、管内市町職員及び境工事事務所職員)

活動状況

 

r6michinohisyuppatsushiki1 r6michinohisyuppatsushiki2
出発式の様子(境工事事務所長あいさつ) 出発式の様子(建設業協会境支部長あいさつ)
r6michinohikatsudou1 r6michinohikatsudou2
活動の様子 活動の様子

 

このページに関するお問い合わせ

土木部境工事事務所道路管理課

〒306-0431 茨城県猿島郡境町西泉田1293

電話番号:0280-87-0458

FAX番号:0280-87-5517

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?