ここから本文です。

更新日:2024年9月3日

道路愛護功績者を表彰しています

道路の清掃美化を地域住民団体と協働して行う道路ボランティアサポート事業を積極的に推進しています。

道路愛護功績者を表彰しています

道路愛護等に努め、その功績が顕著な団体に感謝状等を授与します。

令和6年度国土交通大臣表彰

国土交通省では毎年、「道路ふれあい月間(8月)」の事業の一環として、道路交通の安全、道路の正しい利用、道路愛護等に努めその功績が特に顕著な団体又は個人を表彰しており、今年度は全国で90団体、個人5名が受賞し、本県では道路愛護等の分野において、次の3団体が国土交通大臣から感謝状を授与されることになりました。(順不同,敬称略)

 

団体名

活動箇所

活動内容

田沢あゆみ会

日立市道

(日立市内)

道路の清掃、街路樹の剪定、空缶等ごみの回収、樹木・道路施設の点検パトロール

上大野 夢と希望のフラワーロードの会

新宿新田総和線

(古河市内)

道路の清掃、花壇の植栽

正和倶楽部

取手豊岡線

(常総市内)

道路の清掃

 

 

令和6年度茨城県知事表彰

道路の美化・清掃等に努め、その功績が特に顕著な次の17団体を「道路ふれあい月間(8月)」に合わせて表彰します。(順不同,敬称略)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部道路維持課管理

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4467

FAX番号:029-301-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?