ここから本文です。
更新日:2024年6月30日
今年のゴールデンウィークは、昨年のデスティネーションキャンペーンをはじめ、メディアでの露出が増えたこともあり、期間中の観光入込客数は昨年の約1.4倍となるなど、国内外から多くの方々に来県いただきました。特に、ネモフィラが見頃を迎えた国営ひたち海浜公園や、笠間つつじ公園などは、大きく入込客数を伸ばしました。
私は、茨城の強みの一つは、「花」だと考えております。県内各地では、ひたち海浜公園のネモフィラやコキアをはじめ、いばらきフラワーパークのバラ、偕楽園の梅など、年中を通して四季折々の美しい花があふれています。
そこで、県全体を「花絶景」という一つのコンセプトでプロモーションすることで、「一年中花を楽しめる茨城」、「花絶景といえば茨城」との認知を国内外に広めていくことにしました。
5月から8月中旬まで、「あなたが見つけた、いばらきの花絶景」をテーマに、インスタグラムで「いばらき花絶景フォトコンテスト2024」を開催中です。一般の方も参加いただけるコンテストを通じて、花の魅力をきっかけとした茨城へのさらなる誘客を図っていきたいと考えています。皆さんのご参加をお待ちしております。
今後、花と本県の観光資源を組み合わせた、他地域にはない茨城オリジナルの「花絶景」を、年間を通じて打ち出していきますので、県民の皆さんも、ぜひこの機会にさまざまな花スポットへお出掛けください。
茨城県知事大井川和彦
国営ひたち海浜公園でのいばらき花絶景プロモーション発表会(4月)
星降る夜の明野のひまわり(筑西市)
近年本県で漁獲量が増加しているイセエビは、多様な生き物に恵まれた豊かな常磐の海で育ち、「サイズが大きい」ことが最大の特長です。
なかでも「常陸乃国いせ海老」は、見た目が美しく、1尾600g以上の大ぶりのものを厳選しており、弾力のあるぷりっとした肉厚な食感と濃厚なうま味が楽しめます。
県を代表する新たな味覚を、ぜひご賞味ください。
県内外のさまざまな飲食店で、常陸乃国いせ海老を使ったメニューを提供します。
実施店舗▶県内外の飲食店
開催期間▶7月13日(土曜日)~9月30日(月曜日)
※常陸乃国いせ海老フェアについてはこちら(外部サイトへリンク)
詳しくは、県漁政課へお問い合わせください。
県漁政課
☎029(301)4070
正解者の中から抽選で10人の方に、すてきな県産品などが当たります。
常陸青龍(ひたちせいりゅう)ぶどうジュースと旬のぶどうジャムのセット
常陸太田市オリジナル品種「常陸青龍」を100%使ったジュース。ストレートはもちろん、ソーダやお酒で割るなど、お好みの飲み方でどうぞ。旬のぶどうジャムと併せて、ぶどう本来のおいしさをご堪能ください。
武藤観光農園
☎0294(72)2175
[タテのカギ]
1.水が地中から自然に湧き出てくるところ
2.物事を忘れずに覚えておくこと。また、覚えている事柄
3.植物などを潤して育てる雨。恵みの雨
4.○○○○は本来、臆病でおとなしいが、至近距離で突然出会った場合は要注意(ヒント:2ページ)
6.○○○地消:農林水産物などを、生産された地域内で消費すること
9.日本芸能の一つで、猿楽から発展。室町時代に観阿弥・世阿弥親子が大成
[ヨコのカギ]
1.物事が他との関連において特にもつ価値や重要さ。有○○な時間
2.日本の国鳥。オスは光沢のある緑色で、眼のまわりが赤い
4.温泉の匂いに影響をもたらす元素。元素記号はS
5.磐城・岩代・陸前・陸中・陸奥の五カ国の古称。現在の福島・宮城・岩手・青森に相当し、東北地方全体を指すこともある
7.牛肉などの赤身に霜降り状に入った脂
8.本人であることを証明する、あらかじめ登録しておいた秘密の数字や文字。○○○○○番号
【応募方法】
県ホームページ「ひばり7月号クロスワードパズル応募ページ」からご応募いただくか、
はがきに、1答え、2郵便番号、3住所、4氏名、5年齢、6電話番号、7「ひばり7月号」の感想をお書きの上、下記あて先までご応募ください。(応募は1人1回・1通まで)記入漏れがないかをしっかりご確認ください。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用させていただきます。
※頂いたご感想は、「ひばり」の紙面に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。
次回「ひばり」8月号の新聞折り込みは7月28日(日曜日)です
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください