ここから本文です。

更新日:2015年11月1日

県広報紙「ひばり」11月号「特集」

11月13日は県民の日です

県民の日とは

「県民の日」は、郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日として、1968(昭和43)年に、県の条例により定められました。
1871(明治4)年11月13日に、初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、11月13日を「県民の日」としています。

県民の日大会

県民の日制定年の記念すべき「県民の日大会」
(昭和43年茨城県記録映像「県だより」)

茨城県の誕生

1871(明治4)年7月の廃藩置県により、全国に3府302県が置かれました。同年11月の府県の統合によって、茨城県、新治県、印旛県が生まれ、その後、新治県、印旛県との統合を経て、1875(明治8)年5月に、ほぼ今の茨城県の形となりました。

茨城県

明治4年11月の府県の統合による配置

県民の日特設ページ

県ホームページに「県民の日特設ページ」を開設し、県民の日に無料、割引となる施設や実施されるイベントの紹介を行っています。また、「オセロ」や「うな丼」といった茨城発祥で日本初のものなど、茨城自慢の記事も掲載しています。県民の日を機会に、いばらきの魅力を再発見してみませんか?

そのほか、いばらきの魅力を知るには「いばキラTV」の「なつかし・いばらき」、「VISITIBARAKI、JAPAN」、「絶景いばらき」をぜひご覧ください。

お問い合わせ

県広報広聴課029(301)2128

大好きいばらき週間

県民の皆さんに、本県の魅力を知ってもらい、郷土茨城をより一層好きになっていただくため、11月7日(土曜日)~13日(金曜日)までを「大好きいばらき週間」としています。各市町村ネットワーカー協議会が県民運動(環境美化活動、あいさつ・声かけ運動など)を実施します。

大好きいばらき

お問い合わせ

県生活文化課県民運動推進室
☎029(224)8120

県民の日特別割引

次の施設の入場料が無料または割引になります!
その他の情報は、県ホームページの「県民の日特設ページ」をご覧ください。

無料 施設 所在地 問い合わせ先
弘道館 水戸市 ☎029-231-4725
偕楽園(好文亭) 水戸市 ☎029-244-5454
県立歴史館 水戸市 ☎029-225-4425
県近代美術館 水戸市 ☎029-243-5111
徳川ミュージアム(県在住の小・中学生に限る) 水戸市 ☎029-241-2721
水戸市立博物館 水戸市 ☎029-226-6521
かみね公園レジャーランド(入園料のみ) 日立市 ☎0294-22-4737
奥日立きららの里(中学生以下に限る) 日立市 ☎0294-24-2424
土浦市立博物館 土浦市 ☎029-824-2928
上高津貝塚ふるさと歴史の広場(考古資料館) 土浦市 ☎029-826-7111
小貝川ふれあい公園ネイチャーセンター
(パークゴルフ場)※
下妻市 ☎0296-45-0200
竜神大吊橋 常陸太田市 ☎0294-87-0375
西山荘(県在住の小・中学生に限る) 常陸太田市 ☎0294-72-1538
県天心記念五浦美術館 北茨城市 ☎0293-46-5311
県陶芸美術館 笠間市 ☎0296-70-0011
県つくば美術館 つくば市 ☎029-856-3711
県植物園・熱帯植物館 那珂市 ☎029-295-2150
県自然博物館 坂東市 ☎0297-38-2000
霞ヶ浦ふれあいランド 行方市 ☎0299-55-3927
県立児童センターこどもの城 大洗町 ☎029-266-3044
大洗マリンタワー 大洗町 ☎029-266-3366
袋田の滝 大子町 ☎029-266-3366
予科練平和記念館 阿見町 ☎029-891-3344
成田ゆめ牧場※
(小学生以下は無料。家族3世代での来場で,全員無料。11月13日(金曜日)から20日(金曜日)まで)
千葉県成田市 ☎0476-96-1001
割引 県フラワーパーク 石岡市 ☎0299-42-4111
笠間日動美術館※ 笠間市 ☎0296-72-2160
春風萬里荘※ 笠間市 ☎0296-72-0958
笠間工芸の丘ふれあい工房 笠間市 ☎0296-70-1313
筑西遊湯館 筑西市 ☎0296-33-5151
四季健康館健康風呂※ 小美玉市 ☎0299-48-0221
アクアワールド・大洗 大洗町 ☎029-267-5151
スパリゾートハワイアンズ※
11月1日(日曜日)から30日(月曜日)まで
福島県いわき市 ☎0246-43-3191
那須ハイランドパーク※
11月1日(日曜日)から30日(月曜日)まで
栃木県那須町 ☎0287-78-1150
※県在住者に限る    

株式会社楽苑(県内全37店舗)

11月13日(金曜日)にお食事されたお客様全員に、次回来店時にご利用いただける海老餃子無料券(1人前)をプレゼント!
無料券の使用期限は11月30日(月曜日)

モスバーガー(県内全26店舗)

11月13日(金曜日)~15日(日曜日)に商品をお買い上げのお客様に、くじ引きキャンペーン(はずれなし)を実施します!
くじの引き換えは11月16日(月曜日)~12月20日(日曜日)

茨城を知ってこそ、茨城のよさが伝えられる~郷土検定~

本県の魅力や歴史などについて、皆さんに楽しみながら知っていただくため、「郷土検定」を実施しています。県民の日を機会に、チャレンジしてみませんか?

どなたでも「郷土検定」にチャレンジできます!!

郷土検定ウェブサイト

県教育委員会ホームページに、「郷土検定」のウェブサイトを開設していますので、ぜひチャレンジしてみてください。
ウェブサイトでは自動で採点することができ、認定証も印刷できます。

いばらきっ子郷土検定

県教育委員会では、中学2年生を対象に、「いばらきっ子郷土検定」を平成25年度から実施しています。

県大会1

県大会2

県大会の様子(県立県民文化センター)

昨年度の県大会の結果

立日立第一高等学校附属中学校

第2位ケ崎市立中根台中学校

第3位鹿嶋市立高松中学校

平成27年度の大会スケジュール

市町村大会:11月12日(木曜日)まで

個人部門答数に応じて1~3級を認定

団体部門市町村の代表校44校と県内の国立・県立・私立の代表校1校を決定

県大会:平成28年2月13日(土曜日)

練習問題

(1)県内の底曳網漁船によって漁獲される魚で「西のフグ東の○○」と呼ばれるのは何でしょう。
1.マンボウ2.トビウオ3.アンコウ4.サンマ

(2)県が栽培面積、生産量とも全国第1位を誇る農作物は何でしょう。
1.いちじく2.栗3.柿4.みかん

(3)県内で初めて鉄道の駅が置かれたのはどこでしょう。
1.土浦駅2.水戸駅3.取手駅4.古河駅

 

【練習問題の答え】(1)3、(2)2、(3)4

お問い合わせ

県生涯学習課
☎029(301)5322


戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?