ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > いばらきフォトダウンロード > 夏 > [夏]帆引き船
ここから本文です。
更新日:2015年12月28日
帆引き船 |
日本で第二位の大きさを誇る霞ヶ浦は、帆引き船という伝統文化が今もなお残されています。帆引き船は明治13年にシラウオ漁を目的に考案されました。その後はワカサギ漁にも使われ、昭和42年にトロール船に取ってかわるまでの間、霞ヶ浦漁業を支え続けました。帆引き船は凧の原理を応用したもので、巨大な帆を張り、風の力を受けて、船を横流しすることで水中の網を引き漁法です。それまでの漁法と違い、少人数での漁が可能になり、霞ヶ浦の風物詩となるほどに盛んになりました。後にいったんは姿を消した帆引き船ですが、その雄大で美しい姿と貴重な文化遺産であることから、観光帆引き船として復活しました。青い空と湖面に真っ白な帆を映しながら進む様はとても美しく、訪れる人を楽しませてくれます。 画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。 |
帆引き船6 |
帆引き船7 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください