ここから本文です。

更新日:2024年10月22日

溶接マスター科

コース概要

 

対象者

新規学卒者・離職者等の求職者(日本語による会話ができる定住外国人可)

なお、ポルトガル語圏の方は、通訳サポート職員が配属されているので、日本語の会話が難しい方でも対応可

定員(入校時期) 12名(4月)・3名(10月)
訓練期間 1年間(4月~3月)または(10月~9月)
訓練種類・基準 普通職業訓練/金属加工系/溶接科

 

訓練内容

  • 金属の溶接接合及び加工等に関する知識・技能を習得し、溶接や鉄骨建設等の業種で活躍する職業人の育成を目指します。
  • 溶接技術は、自動車・鉄道車両・船舶・航空機部品・建設機械・橋梁及び鉄骨ビル等のあらゆる工業製品の製造過程で使用されています。本科では、溶接に関する実技を中心に、「切る」「曲げる」といった金属加工の様々な加工作業について学びます。
  • JIS規格に基づく溶接技能者評価試験は、建設業界では工事受注の要件として、溶接適格性証明書保有者の施工が求められます。本科では、当該証明書を取得することを前提としたカリキュラムを組んでおり、基本級は基より専門級にも多くの方が挑戦し、取得しています。

kunnrennhuukeiyousetu1kunnrennhuukeiyousetu2

 

取得可能資格

  • JIS規格に基づく溶接技能者評価試験(半自動・手溶接・TIG/基本・専門級)※外部受験(年5回程度の受験機会あり〔当学院試験会場〕)
  • ガス溶接技能講習修了証〔登録教習機関情報:茨城労働局/登録番号10-1〕
  • アーク溶接特別教育修了証
  • 自由研削と石特別教育修了証
  • 産業用ロボットの教示等特別教育修了証
  • 産業用ロボットの検査等特別教育修了証
  • 粉じん作業特別教育修了証
  • 技能士補(溶接科)

訓練スケジュール

4月

①アーク溶接・グラインダー・粉じん作業特別教育②ガス溶接技能講習

(【10月入学生】⑤コンピュータ基本操作⑥CAD基本操作

5月 ③工作・板金機械操作
6月 ④半自動アーク溶接
7月 ④半自動アーク溶接
8月 ④半自動アーク溶接
9月 ⑩課題演習・課題製作
10月

⑤コンピュータ基本操作⑥CAD基本操作

(【10月入学生】アーク溶接・グラインダー・粉じん作業特別教育②ガス溶接技能講習

11月 ⑦TIG溶接
12月 ⑦TIG溶接
1月 ⑧被覆アーク溶接
2月 ⑨産業用ロボット特別教育
3月 ⑩課題演習・課題製作

訓練期間末期には、修了試験(技能照査)を実施します。

訓練風景

koushuu

②ガス溶接技能講習

プレス作業

③工作・板金機械操作

hannjidou

④半自動アーク溶接

tigyousetu

⑦TIG溶接

hihuku

⑧被覆アーク溶接

kadaiseisaku

⑩課題製作

 

目標とする就職先の業務内容

 

 

 

 

 

自動車等部品製造業 自動車のフロア(床)やバックパネル,自動二輪のアルミフレームなどの製造
建設業 橋梁、高層建築、コンビニ、一般住宅など鉄骨製造
建設機械等製造業 油圧ショベル、ホイールローダー、ダンプトラックなどの製造
その他の業界 造船業、ボイラー製造業、精密板金加工業、プレス加工業、農業用機械部品製造業、油圧シリンダー製造業等

【参考業種】jobtag-logo-header(外部「職業情報提供サイト(日本版O-NET)へリンク)

主な就職先

松井ワルターシャイド㈱、城山工業㈱、㈱筑波鉄筋工業、㈱イシザキ、㈱タグチ、藤野工業㈱、富士鋼業㈱、三恵工業㈱、日本電化工機㈱、㈱IWE、㈱岡本製作所、日立建機㈱、㈱三五関東

メッセージ

 

 

吉川さん

(金属加工科・令和5年3月修了)

 

 

高校生とき、就職か進学か悩んでしまいました。そんなとき、筑西学院のホームページの紹介動画を見て興味をもち、オープンキャンパスに参加しました。オープンキャンパスではスマホスタンドを製作し、溶接のおもしろさを知りました。もっと金属加工の技術を身につけ、ものづくりの仕事に就きたいと思い入学しました。

金属加工科では、板金、溶接作業などの技術を学べ、仕事に必要な資格も取得できます。資格取得の際もしっかりとサポートしてくれます。また、少人数であるため分からないことは、すぐ指導員に聞くことができ、友人と切磋琢磨し合いながら、日々充実した生活の中で自分の成長が実感できます。まずはオープンキャンパスに参加して、溶接体験してみてください。おもしろいですよ。

指導員から一言 溶接は国の基幹産業であり,日本のものづくりを支える大きな役割を担っています。溶接従事者の高齢化により,若い技能者の育成が急がれている中,溶接科では,少人数制を活かした行き届いた指導で産業界に必要不可欠な技術を習得し,関連資格を取得します。
また,多くの企業から求人を受け,安定した就職率を誇っています。みなさんもいっしょに技術を身につけ,優れた技能者を目指しましょう!

 

主なカリキュラム

学科 実技
機械工学概論 測定基本実習
電気工学概論 機械操作基本実習
塑性加工概論 溶接基本実習
生産工学概論 熱切断基本実習
材料力学 プレス加工基本実習
金属材料学 コンピュータ操作基本実習
製図 安全衛生作業法
溶接法 特殊溶接実習
測定法 溶接ロボットティーチング実習
安全衛生 試験及び検査実習
特殊溶接法 課題演習・課題制作

 

・TOPへ戻る

 

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部県立筑西産業技術専門学院訓練課

〒308-0847 茨城県筑西市玉戸1336-54

電話番号:0296-24-1714

FAX番号:0296-25-6071

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?