茨城県水産試験場研究報告第46号
第46号(2017)
著者名 |
|
題名 |
ページ |
半澤浩美 |
1 |
茨城県鹿島灘の汀線域におけるチョウセンハマグリ稚貝分布と底質粒径値の年次変化
Annual changes and relationship between distribution of hard clam juveniles and sand grain size in the shoreline area of Kasimanada, Ibaraki, Japan(PDF:729KB)
キーワード:チョウセンハマグリ,鹿島灘,稚貝,底質,分布 |
1-7 |
荒山和則 |
2 |
いばらきの地魚取扱店の利用者アンケートにみる茨城県産魚介類の喫食人気ランキング
The ranking of popularity cleared by the questionnaire survey to the customer on the fishery resource harvested in Ibaraki Prefecture (PDF:766KB)
キーワード:魚食,好み,水産物,消費者,認証店,認知度 |
8-15 |
矢口登希子 |
3 |
携帯型近赤外分光計によるマサバ脂肪量の非破壊測定の実用化(短報)
Practical applications of rapid non-destructive fat content in chub mackerel Scomber japonics using a portable Near-Infrared Spectrometer(PDF:529KB)
キーワード:携帯型近赤外分光計,脂肪量,非破壊測定,マサバ |
16-17 |
櫻井正晃 |
4 |
茨城県産カナガシラ及びマコガレイの粗脂肪及び遊離アミノ酸の季節的変動(短報)
Seasonal variation in lipid components and free amino acid of Lepidotrigla microptena and Pleuronectes yokohamae, caught off the coast of Ibaraki Prefecture(PDF:736KB)
キーワード:季節的変動,カナガシラ,マコガレイ,粗脂肪含量,遊離アミノ酸 |
18-22 |
![Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ](/shared/images/plugin/get_reader.png)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください