ここから本文です。
更新日:2024年10月1日
笠間地域は、茨城県の中央部に位置する笠間市と城里町の1市1町が管内です。北部には那珂川周辺の沖積地が広がり、中央部から南東部には涸沼川が流れ、中央部には八溝山系に囲まれた盆地、南東部は平坦地となっています。
また、都心から高速や電車で1時間程度と、交通の便が良いのも特徴の1つです。
「笠間地域就農支援協議会」は、笠間市、城里町、常陸農業協同組合、水戸農業協同組合、茨城県県央農林事務所笠間地域農業改良普及センターなどの関係機関と、農業者の立場で新規就農者の支援をする「就農支援アドバイザー」を構成員として、新規就農者の確保と育成を推進するために設立された協議会です。当協議会は、地域農業を維持・発展させる人材の確保・育成を図るため、笠間地域で新たに就農を希望する方への支援を行っています。
1.就農相談
当地域へ就農を希望される方を対象に、お問い合わせフォームにて随時相談を受け付けています。
2.新規就農者への支援
農業体験・研修等の紹介、農業技術習得の支援
就農に関する各種相談、計画作成支援
営農開始資金情報の提供
農地情報等の提供
就農支援アドバイザーによる助言・指導
販売方法に関する相談、情報提供
3.国、県、市町の支援制度の紹介
新規就農者向けの各種支援制度について紹介します。
「農業に興味がある」「農業の仕事をしたい」「就農したいけど、品目が決まらない」
などの就農に関する疑問を一つ一つ解決し就農を目指しませんか!
新農業人フェアinいばらきでは就農の役に立つアグリジョブセミナーと就農相談会を行います。
【内容】
●アグリジョブセミナー
県内の農業法人(株)田口農園の田口真作代表取締役を講師に迎え「農業法人等が求める人材」と題し、どのような人材を必要としているか、農業法人等での働き方などのお話をいただきます。
●就農相談会
県内の野菜や稲作等を経営する農業法人が20社以上出展し、会社の概要や働き方等について質問できます。また、見学の相談や農業法人就業体験のできるインターンシップの相談もOKです。
その他、地域の研修受入機関や就農相談窓口、農業講座を開講している農業専門学校等も出展します。
就農に必要なことや支援制度などを聞くことができます。
就農のすべてを調べることは大変ですが、このイベントで就農について情報収集をしてみてはいかがでしょうか。
是非お気軽にご参加ください。
笠間市は、笠間市は、都心から電車で約1時間、茨城県のほぼ中央に位置し、歴史ある神社・仏閣、笠間焼・音楽・美術館などの芸術と産業、そして四季折々の自然や多彩な農産物など豊富な資源を有しています。農業面では、全国1位の栗の産地やナシ、ブドウなど県内有数の果樹産地となっています。また、お盆やお彼岸に需要のあるコギクの老舗産地として、平成5年から茨城県銘柄産地に指定されています。
城里町は、那珂川、藤井川、皇都川といった清流、御前山、鶏足山をはじめとする山々、美しい自然が残る心安らぐ町です。豊かな自然や、比較的涼しい気候を活かした、美味しいお米が有名です。また、県内三大茶の1つである「古内茶」を中心として、地域振興に取り組んでいます。3大都市圏等の都市部に生活の拠点を置く人材を誘致し、地域力の維持強化を図ることを目的として、地域おこし協力隊を募集しています。
当就農支援協議会では、今後の新規就農者確保・育成支援の基礎資料とするため、新規就農者に対してアンケート調査を実施しました。その結果を報告します。
調査目的:新規就農者確保・育成支援の一助とするため。
調査時期:令和4年12月
対象者:笠間市・城里町で就農された方で就農10年未満の方
結果:回答率39%(アンケート配布数46名、アンケート回収数18名)
就農支援機関についてはこちらも参照ください。
笠間市、城里町の就農支援をする機関一覧(PDF:67KB)
笠間市、城里町への就農に関するご相談は、下記のお問合せフォームからお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください