本会議が開かれているときには、傍聴することができます。
県民のみなさんが選んだ代表者たちが、どのようなことを審議しているのかをみなさんの目と耳で確認していただけます(傍聴席は300席で先着順です)。
なお、傍聴席では、傍聴規則を守って静かに傍聴してください。
傍聴を希望される方は、県議会議事堂の傍聴受付で住所、氏名を記入して傍聴券をお受け取りください。
20名以上の団体で傍聴される方は、住所、氏名の記入された名簿を提出することによっても傍聴券を受け取ることができます。
団体での傍聴を予定されている場合は、事前に議会事務局あてご相談ください。
傍聴受付への順路についてはこちらをご覧ください。
傍聴用補聴器の貸出を行っています。
傍聴用補聴器を議会棟1階受付及び5階傍聴受付で貸し出しています。(無料)受付担当係員までお問い合わせください。
また、傍聴席には磁気ループを設置していますので、磁気ループ対応型補聴器をお持ちの方は、「T」モードに切り替えると、音声を聴くことができます。
手話通訳の申込みができます。
手話通訳を希望される場合には、3日前(ただし、閉庁日は除く)までに、議会事務局までご連絡願います。
PDF形式のファイルをご覧になる場合には、 アドビリーダー(無料)等が必要です。
児童及び乳幼児連れの方へ
児童及び乳幼児を連れての傍聴については、親子席がございますので、ご自由にご利用ください。
また、本会議の中継をモニターで見ることができます。
議事堂1階「議会PRコーナー」
議事堂5階「傍聴者ロビー」
授乳やおむつ替えスペースをご希望の方には部屋をご用意いたしますので、お気軽に職員に声をお掛けください。
託児サービスについて
託児サービスについてはこちらをご覧ください。
傍聴規則について
茨城県議会傍聴規則についてはこちらをご覧ください。
委員会の傍聴について
委員会の傍聴についてはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】
議会事務局議事課
電話 029-301-5634
メールアドレス giji@pref.ibaraki.lg.jp