ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 本庁 > 都市局下水道課 > 「マンホールカード」第24弾に土浦市、桜川市が決定!
ここから本文です。
更新日:2025年1月6日
|
令和6年12月20日より、土浦市、桜川市のマンホールカードが配布開始!
茨城県内では、令和6年12月現在、26市町において35種類のマンホールカードが発行されています。 |
![]() |
土浦市 第24弾 令和6年12月20日より配布 |
〇本市が登場するアニメ「機動警察パトレイバー」の中から、田起こしや田植え等あらゆる農作業に対応している万能型農作業用レイバー「豊作くん」と市の特産品であるれんこんがデザインされています。 |
![]() |
桜川市 第24弾 令和6年12月20日より配布 |
〇桜川市内を流れる「桜川」・市の木「桜」・日本百名山の「筑波山」、自然あふれる桜川市の景色を描いたデザインマンホールです。 配布場所:【 平 日 】 桜川市役所大和庁舎総合窓口課 【土日祝日】桜川市役所大和庁舎日直窓口 桜川市羽田1023番地 連 絡 先 :0296-58-5111 配布時間:9時00分~16時00分 |
これまでに発行されたマンホールカードはこちらです。
また、県外のマンホールカード配布については、下水道広報プラットフォーム公式サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください