ホーム > 茨城を創る > 商工業 > 高圧ガス・電気・火薬 > 危険物取扱者になるには

ここから本文です。

更新日:2015年6月29日

危険物取扱者になるには

危険物取扱者とは、危険物施設においてガソリン、灯油、重油など危険物の取扱いをする資格を有する、危険物取扱者免状の所持者をいいます。
危険物取扱者免状を取得するには、危険物取扱者試験に合格する必要があり、その試験は取り扱える危険物の種類により、甲種、乙種第1類~第6類及び丙種の8種類があります。

受験資格

1.甲種

  • 大学、短大、高専で化学に関する学科を修めた者
  • 乙種免状交付後2年以上の実務経験を有する者

2.乙種、丙種

特に制限なし

試験日

毎年3回(6月、10月、2月ごろ)

試験申込先

一般財団法人消防試験研究センター茨城県支部(電話番号 029-301-1150)
(水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル内)

くわしくは、県消防安全課へ。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部消防安全課消防

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2896

FAX番号:029-301-2887

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?