ホーム > 茨城で暮らす > 生活 > 公営企業

ここから本文です。

更新日:2021年3月22日

公営企業

都道府県や市町村が、住民の福祉の向上を目的として経営している企業を公営企業といいます。公営企業は皆さんからの税金を使って仕事をしているのではなく、水道などの料金収入によって仕事をしています。
茨城県企業局もこの公営企業の一つで、次のような仕事をしています。

水道用水供給事業

私たちが毎日使っている飲み水などの水道用水を市町村へ供給しています。

1.県南広域水道用水供給事業

県南地域の土浦市、龍ケ崎市、取手市、つくば市など11市町村に対し、日量30万6千立方メートルの水道用水を供給しています。

2.鹿行広域水道用水供給事業

鹿行地域の鹿嶋市、潮来市など5市に対し、日量10万8千立方メートルの水道用水を供給しています。

3.県西広域水道用水供給事業

県西地域の古河市、結城市など13市町に対し、日量8万立方メートルの水道用水を供給しています。

4.県中央広域水道用水供給事業

県中央地域の水戸市、ひたちなか市など11市町村に対し、日量24万立方メートルの水道用水を供給しようとするもので、現在、日量7万8千立方メートルの施設によって、全市町村に供給しています。

工業用水道事業

企業等が生産を行うために必要な工業用水を給水しています。

1.那珂川工業用水道事業

ひたちなか市及び那珂市の各事業所に対し、現在、日量約7万7千立方メートルの施設によって供給しています。

2.鹿島工業用水道事業

鹿島臨海工業地帯の各事業所に対し、現在、日量88万5千立方メートルの施設によって供給しています。

3.県南西広域工業用水道事業

県南西地域21市町村内の各事業所に対し、日量16万5千立方メートルの工業用水を給水しようとするもので、現在、日量12万5千立方メートルの施設によって、土浦市、筑西市など14市2町の各事業所に供給しています。

4.県央広域工業用水道事業

県央地域7市町村内の各事業所に対し、日量6万2千立方メートルの工業用水を供給しようとするもので、現在、日量4万6千立方メートルの施設によって、ひたちなか市、常陸大宮市、東海村の各事業所に供給しています。

地域振興事業

1.阿見東部工業団地

阿見町星の里地区に所在する、総面積約65haの工業団地です。平成29年度までにすべての分譲地の分譲が完了し、立地企業数は18社となっております。

2.江戸崎工業団地

稲敷市江戸崎みらい地区に所在する、総面積43haの工業団地です。平成29年度までにすべての分譲地の分譲が完了し、立地企業数は7社となっております。

3.ヘリコプター格納庫事業

茨城県が設置したつくばヘリポートにおいて、ヘリコプター格納庫の賃貸を行っています。

 

このページに関するお問い合わせ

企業局総務課企画経営室 

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4938

FAX番号:029-301-4929

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?