ホーム > 茨城で暮らす > 男女共同参画・女性・青少年 > 青少年育成 > 青少年行政 > 青少年相談員・いばらき子ども見守りネットワーク
ここから本文です。
更新日:2024年11月25日
青少年の健全育成と非行防止を推進するために、青少年に対する街頭での声かけ・相談、県民や店舗などに対する「茨城県青少年の健全育成等に関する条例」などの普及啓発、青少年を取り巻く社会環境の健全化などを行う青少年育成者です。
茨城県内の市町村が設置しており、県内に2,086名の青少年相談員がいます。(令和6年6月現在)
街頭における定期巡回(夜間巡回を含む)や、祭りなどの地域行事開催時の特別巡回などを実施し、青少年に対する声かけ・相談を行っています。
健全育成や非行防止に関する街頭キャンペーンや、「青少年の健全育成に協力する店」登録活動等による県民・店舗などに対する「茨城県青少年の健全育成等に関する条例」・関係法令などの普及啓発活動を実施するとともに、有害広告物の撤去などの社会環境の健全化活動を実施しています。
学校、店舗、関係機関・団体との情報交換を実施するとともに、連携事業の実施・参加を行っています。
青少年の安全確保のために、通学路などの巡回活動を実施しています。
昭和45年に、県内の青少年相談員の資質向上と、地域社会における青少年相談員活動の進展をはかり、青少年をとりまく社会環境を健全化し、青少年の健全育成と非行防止に資することを目的に設立されています。
愛称:いばらき子ども見守りネットワーク(正式名称:茨城県青少年相談員連絡協議会)
役員:会長、副会長(4名)、監事(2名)、常任理事(16名)
下部組織:ブロック(8ブロック)、地区協議会(各市町村単位)
事務局:茨城県福祉部子ども政策局青少年家庭課
○青少年健全育成条例の普及啓発活動における県との連携
○青少年相談員の資質向上と青少年相談員活動の推進
○社会環境健全化の促進
○共働きやひとり親家庭等への支援、情報機器利用の低年齢化に対応した安全利用への意識啓発の推進
①子育て支援関連事業への協力
②里親制度普及活動
③保護者へのインターネット安全利用啓発
青少年相談員の資質向上と青少年相談員活動の推進を目的に、年1回研修大会を開催しています。
<第54回茨城県青少年相談員研修大会を開催しました>
日 時:令和6年10月30日(水曜日)13時30分から16時00分
場 所:茨城県庁講堂
参加者:約130名
内容
【表彰式】青少年相談員知事ほう賞、青少年相談員功労者表彰
【講演会】講 師:中野 レイ子氏(元 丸亀市教育委員会教育長/元 法務省矯正局所管少年院院長)
演 題:子どもたちの健やかな成長を願って~寄り添うやさしさと立ち向かう強さと~
研修大会の詳細は、会報52号でお知らせします。
<式典の様子> <講演会の様子>
青少年相談員の資質向上、ブロック内地区協議会相互の連携強化、広域的青少年問題に対応できる体制づくりを目的にブロック研修会を開催します。
毎年、県内の青少年相談員、関係する機関・団体、関係する業界に向けて、機関紙を発行しています。
青少年相談員会報51号(令和5年12月発行)(PDF:1,729KB)
青少年相談員会報50号(令和4年12月発行)(PDF:1,702KB)
青少年相談員会報49号(令和3年12月発行)(PDF:2,029KB)
青少年相談員会報48号(令和2年12月発行)(PDF:2,141KB)
青少年相談員会報47号(令和元年12月発行)(PDF:1,768KB)
青少年相談員会報46号(平成30年12月発行)(PDF:1,157KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください