ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 労働政策課 > 女性活躍 > 令和3年度 働く女性を支援するためのメンター研修

ここから本文です。

更新日:2022年1月12日

令和3年度 働く女性を支援するためのメンター研修

 「令和3年度 働く女性を支援するためのメンター研修」を開催しました

  令和3年度につきましては、オンラインにて3日間の研修を行いました。

開催目的

  女性が活躍できる組織づくりに向け、後輩女性の良き相談相手となり、キャリア形成を支援
 するメンター(助言者)を養成するためのセミナーを開催しました。

参加対象

  茨城県内企業・事業所にお勤めで、3日間受講可能な方
  (役職・性別・社内にメンター制度の有無は問いません)

日程・プログラム

 ○ 基礎1 (10月5日(火)10:00~16:00)
  1 導入(研修受講の前提と進め方 など)
  2 コーチング型リーダーシップをメンタリングに取り入れる
  3 信頼関係の構築
  4 メンティー・メンターの相性をどう乗り越えるか2021メンター研修チラシ

 

○ 基礎2 (10月19日(火)10:00~16:00)          
  1 導入(基礎1の内容の確認 など)
  2 メンターが備えるスキル
  3 自己肯定感とモチベーションを上げる手法
  4 相手を伸ばす対話手法「GRROWモデル」

 

○ フォローアップ
 (12月1日(水)13:30~16:30)
  1 導入(基礎1・2を踏まえて など)
  2 私の実行体験談
  3 今後の課題と解決案
  4 総括 

 

 メンター研修チラシ(PDF:511KB) 

開催方法

 オンライン(Zoom)研修
 

講 師

 藤田 潮 氏
 (一般社団法人 日本経営協会講師) 

 

研修結果

【基礎1】令和3年10月5日(火)10:00~16:00(出席:37名)

  メンター制度・メンター・メンティについての解説。
  コーチングスキルの基本講義。メンターとメンティの相性、性格のタイプとその対応方法
 などについての講義と演習、グループワークでディスカッションをした。

 

【基礎2】令和3年10月19日(火)10:00~16:00(出席:34名) 

  自分のコミュニケーション能力を客観的に見ることで、特徴と弱点を理解した。
  メンターが備えるスキルの講義。メンティのモチベーションを上げるための行動などの講義
 とグループワークによる意見交換をした。

 

【フォローアップ】
 令和3年12月1日(水)13:30~16:30(出席者:31名)

  基礎1・基礎2の復習。
  各自、それぞれが決めた課題の結果をグループワークで共有した。
  幾つものテーマにより異業種間のグループで、活発なディスカッションが行われた。

 修了者:23名

  ※修了要件:3日間受講した方で、受講後に指定レポートの提出をもって修了とする。
  修了者には、労働政策課より「修了証書」を発行。

 受講者感想

  •  女性活躍やメンターといった役割についてだけでなく、仕事をしていくうえで必要になる
    コミュニケーションについて考えることができた。
  •  他業種の方々とのグループワークが多く、新鮮な意見が多くあった。同じ悩みを共有し、
    一緒に考えることで心が軽くなった。
  •  メンター養成の観点だけでなく、社内で必要なコミュニケーション能力や人とのかかわり
    を上手く回すための仕組みを学ぶことができた。
  •  大変勉強になった。機会があれば対面での研修、異業種のコミュニケーションを取ってみ
    たい。

   など、たくさんの感想をいただきました。

 

過去の取組

 ・令和2年度働く女性のためのメンター研修
 ・令和元年度働く女性のためのメンター研修
 ・平成30年度働く女性のためのメンター研修

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部労働政策課労働経済・福祉

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3635

FAX番号:029-301-3669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?