ここから本文です。

更新日:2023年10月3日

「我が家のタイムライン」を作ろう

年、台風などによる記録的な大雨が全国各地で相次ぎ、大規模な水害や土砂災害が発生しています。本県でも、平成27年9月関東・東北豪雨では約4,200人、令和元年東日本台風では約330人の方の避難が間に合わず、「逃げ遅れ」となってしまい、ヘリコプターなどで救助されるといった事態となりました。

うしたことを防ぐため、県では、市町村と連携して、洪水ハザード内の全世帯でマイ・タイムラインを作成していただけるよう取り組んでいます。

時のうちに、各家庭において逃げ遅れないためにやるべきことを確認しておく「我が家のタイムライン」を作成しておきましょう。

「我が家のタイムライン」とは

  • 通常のマイ・タイムラインのポイントを絞って簡略化し、誰でも簡単に作成できるようにしたものです。

「我が家のタイムライン」の使い方

  • 家の中の目立つ場所に貼っておき、災害時に内容を確認しながら避難を行いましょう。
  • 内容に変更がある場合は見直すとともに、定期的に我が家のタイムラインの確認を含む避難行動開始の訓練を行いましょう。

 我が家のタイムライン(共通)

<様式はこちらからダウンロードできます>

我が家のタイムライン

共通版 PDF(PDF:202KB)PPT(PPT:98KB)

洪水版 PDF(PDF:164KB)PPT(PPT:83KB)

土砂版 PDF(PDF:162KB)PPT(PPT:83KB)

<作成方法はこちらからダウンロードできます>

我が家のタイムライン(作成方法)(PDF:458KB)

「我が家のタイムライン」作成方法紹介動画

  • 「我が家のタイムライン」の作成方法を動画で紹介しています。

我が家のタイムライン動画写真

動画の視聴はこちらから(外部サイトへリンク)

洪水ハザードマップの確認

 「我が家のタイムライン」を作成する際、お手元にお住まいの市町村の洪水ハザードマップがない場合には、市町村のホームページで確認するか、市町村の防災担当課へお問い合わせください。

インターネットでお住まいの市町村のハザードマップを確認(外部サイトへリンク)

多言語版様式

 「我が家のタイムライン」の一層の普及促進を図る目的で、県内在住の外国人の方向けに多言語版の様式を作成いたしました。

 英語(PDF:213KB) 中国語(簡体字)(PDF:308KB) 

 韓国語(PDF:316KB) ポルトガル語(PDF:330KB) 

 タイ語(PDF:337KB) スンペイ語(PDF:289KB) 

 ベトナム語(PDF:419KB) インドネシア語(PDF:256KB)

 タガログ語(PDF:304KB) シンハラ語(PDF:554KB)

 やさしい日本語(PDF:322KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部防災・危機管理課防災

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2885

FAX番号:029-301-2898

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?