ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 農地 > 農地中間管理事業とは

ここから本文です。

更新日:2016年10月26日

農地中間管理事業とは

業者の高齢化や耕作放棄地の増加が進む中で、地域農業を支える担い手に対し、農地の集積・集約化を図っていくことが喫緊の課題となっており、国では、担い手への農地の集積・集約化と農地の確保を、農業の持続的な発展に関する有力な施策の一つに位置づけ、平成26年度から「農地中間管理事業」を進めています。

農業をやめる方や経営規模を縮小したい方の農地を「茨城県農林振興公社(農地中間管理機構)」が借り受け、市町村・農業委員会・JA等と連携して、地域の認定農業者等の担い手へ農地を転貸する事業です。

農地を貸したい方、借りたい方は、農地が所在する市町村の農政担当窓口までご相談ください。

 

このページに関するお問い合わせ

農林水産部農業経営課基盤強化

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3833

FAX番号:029-301-3879

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?