ホーム > 交通安全 > 地域交通安全活動推進委員 > 地域交通安全活動推進委員について

更新日:2024年8月15日

ここから本文です。

地域交通安全活動推進委員について

地域交通安全活動推進委員の概要等

地域交通安全活動推進委員の身分等

地域交通安全活動推進委員(以下「推進委員」という。)とは、道路における交通の安全と円滑のために、地域において行われる各種交通安全活動のリーダーとして活躍する交通ボランティアで、警察署長の推薦により茨城県公安委員会が委嘱する特別職の公務員です。

地位、任期

推進委員の地位は名誉職で、その任期は2年です。身分証明書のほか、標章付きの帽子、腕章、ベスト等を身につけて活動しています。

身分証明書
ID01
服装等  
ID02 ID03
ID04 ID05

地域交通安全活動推進委員の活動内容

  1. 交通安全教育
  2. 高齢者等の通行の安全を確保するための運動の推進
  3. 駐車及び道路の使用の方法についての運動の推進
  4. 自転車等の適正な通行の方法についての運動の推進
  5. 交通安全に関する広報啓発活動
  6. 地域において活動する団体又は個人に対する協力を要請する活動
  7. 住民からの交通安全に関する相談に応じ、必要な助言その他の援助を行う活動
  8. 交通安全活動に協力し、又はその活動を援助する活動
  9. 地域における交通の状況について実地に調査する活動

地域交通安全活動推進委員一覧

現在、茨城県内の各警察署の管轄ごとに約470名の方が交通安全活動を実施しています。

地域交通安全活動推進委員の活動状況

高齢者の交通事故防止に向けた活動

tisui01 tisui02

飲酒運転根絶に向けた活動

tisui03 tisui04

自転車の安全利用を促すための活動

tisui05 tisui06

こどもの交通事故防止ための活動

tisui07 tisui08

歩行者保護の活動

tisui09 tisui10

夕暮れ時から夜間における交通事故防止のための活動

tisui11 tisui12

全ての座席のシートベルトとチャイルドシート着用の徹底に向けた活動

tisui13 tisui14

その他

地域交通安全活動推進委員に興味がある方は、管轄する警察署までご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。