ここから本文です。

更新日:2021年7月20日

インフルエンザ

インフルエンザって?

インフルエンザは風邪ではありません。
普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、くしゃみや咳などの症状も見られますが、38度以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状が突然現れます。

インフルエンザはいつ流行するの?

インフルエンザは流行性疾患であり、一旦流行が始まると、短期間に多くの人へ感染が広がります。日本では、例年11月から4月まで流行します。

インフルエンザを予防するには?

帰宅時の手洗い・うがい
のどや手・指など身体についたインフルエンザウイルスを取り除くために有効な方法です。

流行前のワクチン接種
インフルエンザワクチンは、インフルエンザにかかった場合の重症化防止に有効と報告されています。日本でも年々ワクチン接種率が上昇してきています。

適度な湿度の保持
空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。
特に乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、十分な湿度(50から60%)を保つことも効果的です。

十分な休養と栄養摂取
からだの抵抗力を高めるために、十分な休養と栄養を日ごろから心がけましょう。

人混みや繁華街への外出をひかえること、外出時のマスク着用
インフルエンザが流行してきたら、特に高齢者や慢性疾患を持っている人、疲労気味、睡眠不足の人は、人混みや繁華街への外出を控えること、外出時にはマスクを着用することも効果があります。

インフルエンザにかかってしまったら

早めに医療機関を受診して治療を受けましょう

安静にして、休養を十分とりましょう。特に、睡眠を十分にとることが大切です。

水分を十分補給しましょう。

より詳しい情報をお知りになりたい方は

感染症情報センター

厚生労働省インフルエンザQ&A(外部サイトへリンク)

施設での感染症の初期対応について

平成26年に「感染症初期対応マニュアル」(PDF:1、086KB)を作成しましたので、参考にご覧ください。

参考様式集

1 健康観察記録表(ワード:57KB)

2 欠席者の健康状況確認表(ワード:61KB)

3 職員健康観察表(エクセル:33KB)

4 生育歴確認表(保育・幼児施設用参考例)(ワード:65KB)

5 施設全体の健康観察情報の集約表(ワード:136KB)

6 感染症発生時の連絡先(ワード:40KB)

7-1 「感染性胃腸炎発生状況記載表」(エクセル:30KB)

7-2 「インフルエンザ発症状況記載表」(エクセル:35KB)

7-3 「発疹など発症状況記載表」(エクセル:30KB)

 

お問い合わせ先

茨城県中央保健所 保健指導課 感染症担当

電話番号 029-241-0100

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部中央保健所保健指導課

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-2

電話番号:029-241-0100

FAX番号:029-241-5313

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?