- 会期日程
- 本会議質問者
- 9月5日(水曜日)代表質問・質疑
福地 源一郎 議員(いばらき自民党)
長谷川 修平 議員(県民フォーラム) - 9月6日(木曜日)代表質問・質疑
臼井 平八郎 議員(自民県政クラブ)
井手 義弘 議員(公明党) - 9月7日(金曜日)一般質問・質疑
戸井田 和之 議員(いばらき自民党)
本澤 徹 議員(無所属)
中村 修 議員(いばらき自民党) - 9月10日(月曜日)一般質問・質疑
先﨑 光 議員(いばらき自民党)
高崎 進 議員(公明党)
磯崎 達也 議員(いばらき自民党) - 9月11日(火曜日)一般質問・質疑
設楽 詠美子 議員(県民フォーラム)
飯田 智男 議員(自民県政クラブ)
岡田 拓也 議員(いばらき自民党) - 9月12日(水曜日)一般質問・質疑
上野 高志 議員(日本共産党)
安藤 真理子 議員(いばらき自民党)
石井 邦一 議員(いばらき自民党)
- 9月5日(水曜日)代表質問・質疑
- 可決された意見書・決議(1件)
- 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持を求める意見書
(題名をクリックすると全文をご覧になることができます。)
- 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持を求める意見書
- 採択した請願(2件)
- 精神障害者に対する医療福祉費支給制度(マル福)の拡充等に関する請願
- 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算にかかる意見書採択を求める請願
(題名をクリックすると全文をご覧になることができます。)
- 議案等に対する各会派等の採決態度