平成29年度第3回定例会の本会議質問者及び質問項目

○10月6日(金曜日)代表質問・質疑

常井 洋治  議員(いばらき自民党)

1 県政運営の基本方針と政治姿勢について(答弁者:知事)
 (1) 知事のリーダー像と新しい茨城づくり
 (2) 挙県一致体制の確立
  ア 県民との関係
  イ 市町村長,県関係団体との関係
  ウ 県議会との関係
  エ 職員のやる気の創出と適正な定数の見直し
 (3) 知事多選禁止条例の制定
2 財政健全化と民間経営感覚を取り入れた大胆な行財政改革について(答弁者:知事)
3 本県の魅力度の抜本的向上に向けた取り組みについて(答弁者:知事)
4 東海第二発電所の再稼働について(答弁者:知事)
5 極めて深刻な医師・看護師不足への対応について(答弁者:知事)
6 県立中央病院の全面建て替えと将来像について(答弁者:知事)
7 「日本一子どもを産み育てやすい県」の実現に向けた取り組みについて(答弁者:知事)
8 ICT先進県を目指す戦略について(答弁者:知事)
9 時代の潮流を踏まえた新たな産業と雇用創出に向けた政策展開について(答弁者:知事)
10 県内地域間格差解消への取り組みについて(答弁者:知事)
11 大規模災害対策・ミサイル対策について(答弁者:知事)
12 農業者の立場に立った農業政策の展開とグローバル化への対応について(答弁者:知事)
13 茨城の未来を見据えた交通インフラの整備について(答弁者:知事)
14 大型イベントの成功に向けた取り組みについて(答弁者:知事)
  (1) 茨城国体・全国障害者スポーツ大会,東京オリンピック・パラリンピック
  (2) 世界湖沼会議
15 茨城の新しい教育のあり方について(答弁者:知事)
16 警察と知事部局等との連携の強化について(答弁者:警察本部長)

▲このページの上部へ


○10月6日(金曜日)代表質問・質疑

長谷川 修平 議員(民進党)

1 今後の県政運営について(答弁者:知事)
 (1) 就任に当たっての所感と決意
 (2) 県政運営の基本方針
2 県北振興について(答弁者:知事)
 (1) 県北地域の現状認識
 (2) 医療体制の充実
 (3) 産業振興
3 多選禁止条例について(答弁者:知事)
4 今後の県庁人事のあり方について(答弁者:知事)
 (1) 人事配置の基本方針
 (2) 県職員の意識改革
5 エネルギー政策について(答弁者:知事)
 (1) エネルギー政策に関する基本的考え方
 (2) 東海第二発電所の再稼働と運転期間延長
6 今回の知事選について(答弁者:選挙管理委員会委員長)

▲このページの上部へ


○10月10日(火曜日)代表質問・質疑

臼井 平八郎 議員(自民県政クラブ)

1 知事の基本姿勢について(答弁者:知事)
2 保健福祉行政への取り組みについて(答弁者:知事)
  (1) 医師確保対策
  (2) 子育て世代の医療費の負担軽減
3 本県における原子力安全対策の方向性について(答弁者:知事)
4 茨城農業の更なる発展について(答弁者:知事)
 (1) 更なる茨城農業の発展
 (2) 畜産業への取り組み
5 土木行政への取り組みについて(答弁者:知事)
 (1) 県内直轄国道の整備方針
 (2) 鬼怒川流域における主要河川のハード対策
6 小中学校における不登校への取り組みについて(答弁者:教育長)
7 大学入試制度の改革に伴う対応について(答弁者:教育長)
8 ヤード条例の周知と自動車盗への対策について(答弁者:警察本部長)

▲このページの上部へ


○10月10日(火曜日)代表質問・質疑

八島 功男  議員(公明党)

1 知事の政治姿勢について(答弁者:知事)
 (1) 県政運営にかかる政治姿勢
 (2) 多選禁止条例
 (3) 茨城県総合計画と予算編成
 (4) 情報発信と広報戦略
2 子育て環境日本一を目指すいばらきについて(答弁者:知事)
 (1) 18歳までの医療費無料化
 (2) 私立高校の授業料負担軽減
 (3) 茨城県給付型奨学金制度の創設
3 魅力度日本一に欠くことができない農業県いばらきのブランド力向上等の取り組みについて(答弁者:知事)
4 安心・安全のいばらきの実現について(答弁者:知事)
 (1) 東海第二発電所の最大20年延長と再稼働
 (2) 医師不足非常事態宣言
5 教育行政への取り組みについて(答弁者:知事)
 (1) 総合教育会議と教育大綱
 (2) いじめ根絶への取り組み

▲このページの上部へ


10月11日(水曜日)一般質問・質疑

石井 邦一  議員(いばらき自民党)

1 県北振興に臨む知事の基本姿勢について(答弁者:知事)
2 県北振興施策の推進について(答弁者:知事)
 (1) 県北地域高規格道路整備の推進
 (2) 国の新たな地方大学・地域産業振興事業の活用
3 クルーズ船乗客の県内周遊観光促進について(答弁者:商工労働観光部長)
4 総合的なサイクリング環境の整備について(答弁者:企画部長)
5 日本一子どもを産み育てやすい県を目指した医療環境の整備について(答弁者:保健福祉部長)
6 国体・全国障害者スポーツ大会を契機とした次世代へのレガシーづくりについて(答弁者:国体・障害者スポーツ大会局長)
7 未来につなぐ茨城の自然環境について(答弁者:農林水産部長)

▲このページの上部へ


○10月11日(水曜日)一般質問・質疑

安藤 真理子 議員(いばらき自民党)

1 つくばエクスプレスの県内延伸について(答弁者:知事)
2 つくば霞ヶ浦りんりんロードを活用した沿線地域の活性化について(答弁者:企画部長)
3 世界湖沼会議の開催PRと準備状況について(答弁者:生活環境部長)
4 健康寿命日本一実現への取り組みについて(答弁者:保健福祉部長)
5 レンコン産地の継続的な発展のための取り組みについて(答弁者:農林水産部長)
6 霞ヶ浦文化体育会館の設備整備について(答弁者:土木部長)
7 安全・安心な地域づくりについて(答弁者:警察本部長)
 (1) 飲酒運転の根絶
 (2) ニセ電話詐欺の撲滅

▲このページの上部へ


○10月11日(水曜日)一般質問・質疑

加藤 明良  議員(いばらき自民党)

1 新たな茨城県総合計画の策定について(答弁者:知事)
2 市町村合併の今後の在り方について(答弁者:知事)
3 地域医療構想の具体的な取り組みと医師不足対策について(答弁者:知事)
4 茨城県の情報発信とテレビ局の開設について(答弁者:知事)
5 農業の集積・加工施設設置の可能性について(答弁者:知事)
6 テレワークの推進に向けたIT・ベンチャー企業の誘致について(答弁者:知事)
7 ラムサール条約登録の涸沼の基本的な保存活用計画について(答弁者:生活環境部長)
8 県立水戸桜ノ牧高校常北校の特色ある学校づくりの推進について(答弁者:教育長)

▲このページの上部へ


○10月12日(木曜日)一般質問・質疑

田村 けい子 議員(公明党)

1 つくばの科学技術を活かしたイノベーションの推進について(答弁者:知事)
2 SDGsの視点に立った共生社会の構築について
 (1) 自殺対策の強化(答弁者:知事)
 (2) 発達障がい者支援体制の充実(答弁者:知事)
 (3) 発達障がい教育の推進(答弁者:教育長)
3 循環型社会の構築と食品ロス対策について(答弁者:生活環境部長)
4 防災分野における男女共同参画の推進について(答弁者:理事兼政策審議監)
5 障がい者の自立と参加を促進する社会づくりについて
 (1) 選挙におけるバリアフリー化(答弁者:選挙管理委員会委員長)
 (2) ヘルプマークの導入(答弁者:保健福祉部長)
 (3) 医療的ケア児への支援強化(答弁者:保健福祉部長)
6 つくば市谷田部地区における国道354号のバイパス整備と現道の渋滞対策について(答弁者:土木部長)

▲このページの上部へ


○10月12日(木曜日)一般質問・質疑

岡田 拓也  議員(いばらき自民党)

1 本県におけるこれからの文化振興について(答弁者:知事)
2 県と市町村との今後の連携について(答弁者:知事)
3 障がい者の就職支援に向けた取り組みについて(答弁者:教育長,保健福祉部長)
4 茨城県産木材の利用促進について(答弁者:農林水産部長)
5 自治体アプリを活用した情報発信について(答弁者:理事兼政策審議監)
6 自主防災組織を核とした地域防災力の強化について(答弁者:生活環境部長)
7 DMOを活用した観光振興の在り方について(答弁者:商工労働観光部長)
8 投票率向上に向けた取り組みについて(答弁者:選挙管理委員会委員長)
9 自然災害に強い河川の安全対策について(答弁者:土木部長)

▲このページの上部へ


○10月12日(木曜日)一般質問・質疑

鈴木 将   議員(いばらき自民党)

1 つくばエクスプレス沿線開発について
 (1) つくばエクスプレスの延伸(答弁者:知事)
 (2) 沿線地域のまちづくりの推進(答弁者:企画部長)
2 テレワークの活用について
 (1) テレワークを活用した本社機能の誘致(答弁者:知事)
 (2) テレワークを活用した県庁の働き方改革の推進(答弁者:総務部長)
3 緊急時の情報提供体制の強化について(答弁者:生活環境部長)
4 介護職員の処遇・労働環境の改善について(答弁者:保健福祉部長)
5 本県産の日本酒の振興について(答弁者:商工労働観光部長)
6 力強い農業を支える農業生産基盤整備の推進について(答弁者:農林水産部長)
7 ジビエの利活用の推進について(答弁者:農林水産部長)

▲このページの上部へ


○10月13日(金曜日)一般質問・質疑

山中 たい子 議員(日本共産党)

1 知事の政治姿勢について(答弁者:知事)
2 県民生活支援について(答弁者:知事)
 (1) 医療的ケア児と家族への支援
 (2) 常総市水害被害者への支援
 (3) 農家への戸別所得補償の復活
 (4) 雇用の確保と中小企業支援
3 教育行政について
 (1) 教育費の負担軽減(答弁者:知事)
 (2) 特別支援学校の増設(答弁者:教育長)
4 原子力行政について(答弁者:知事)

▲このページの上部へ


○10月13日(金曜日)一般質問・質疑

中村 修   議員(いばらき自民党)

1 遠隔医療の推進について(答弁者:知事)
2 安全・安心に暮らせる茨城づくりについて
 (1) 消防団員の確保(答弁者:生活環境部長)
 (2) 民生委員の確保(答弁者:保健福祉部長)
 (3) 高齢者及び障害者の虐待防止(答弁者:保健福祉部長)
3 魅力あふれる茨城づくりについて
 (1) 芸術を活かした地域づくり(答弁者:企画部長)
 (2) 本県産農産物のブランド力の向上(答弁者:農林水産部長)
 (3) いばらき広域観光周遊ルート魅力倍増アクションプラン(答弁者:土木部長)
4 道路行政について(答弁者:土木部長)
 (1) 道路舗装の適切な維持管理
 (2) 県道取手東線バイパスの整備

▲このページの上部へ


○10月13日(金曜日)一般質問・質疑

齋藤 英彰  議員(民進党)

1 県北地域の振興について
 (1) 目指すべき県北地域の将来像(答弁者:知事)
 (2) 県北地域における医療従事者の確保(答弁者:保健福祉部長)
2 行財政改革の推進について(答弁者:総務部長)
3 人口減少社会における持続可能な地域づくりについて
 (1) 地域活性化雇用創造プロジェクトの推進(答弁者:商工労働観光部長)
 (2) 待機児童問題への対策(答弁者:保健福祉部長)
4 誰もが安心して暮らせる社会づくりについて
 (1) 豪雨災害に対する防災力の強化(答弁者:生活環境部長)
 (2) 災害時避難行動要支援者への対応(答弁者:保健福祉部長)
5 教育行政について(答弁者:教育長)
 (1) 教職員の多忙化対策
 (2) いじめ問題対策に係る市町村との連携
6 茨城国体・全国障害者スポーツ大会の成功に向けた取り組みについて(答弁者:国体・障害者スポーツ大会局長)

▲このページの上部へ


○10月16日(月曜日)一般質問・質疑

長谷川 重幸 議員(いばらき自民党)

1 これまでの行財政改革の評価と今後の取り組みについて(答弁者:知事)
2 茨城中央工業団地の新たな誘致活動について(答弁者:企画部長)
3 涸沼を活用した地域振興について
 (1) ワイズユースの推進(答弁者:生活環境部長)
 (2) 観光振興(答弁者:商工労働観光部長)
4 特定外来生物への対策について(答弁者:生活環境部長)
5 「桜の郷」の更なる充実について(答弁者:保健福祉部長)
6 大規模農業経営体における労働力確保について(答弁者:農林水産部長)
7 農業分野におけるICTの推進について(答弁者:農林水産部長)
8 県立高校におけるエアコン整備について(答弁者:教育長)

▲このページの上部へ


○10月16日(月曜日)一般質問・質疑

川口 政弥  議員(自民県政クラブ)

1 地方創生について(答弁者:知事)
 (1) 少子化を止めるための女性への支援
  ア 女性が活躍できる環境整備
  イ 非婚の時代の結婚支援
 (2) 県内に人を呼び込むための若者への支援
  ア 県外からの人材の還流と地元への定着
  イ 若者の経済的安定
 (3) 東京圏への通勤圏の拡充のための公共交通の充実
2 本県の特性を活かした科学技術人材の育成について(答弁者:企画部長)
3 過疎地域の振興について(答弁者:企画部長)
4 短時間での大雨に対応する河川整備について(答弁者:土木部長)
5 いじめ問題への対応について(答弁者:教育長)
 (1) 過去のいじめを教訓とした取り組み
 (2) 専門家の活用

▲このページの上部へ


○10月16日(月曜日)一般質問・質疑

福地 源一郎 議員(いばらき自民党)

1 安定的財政構造の確立について(答弁者:知事)
2 原子力事業と核のゴミ処理について(答弁者:知事)
3 国民健康保険制度改革について(答弁者:保健福祉部長)
4 福祉政策の課題について(答弁者:保健福祉部長)
 (1) 在宅医療と介護の連携体制構築
 (2) 介護職員の確保策
 (3) 難病患者等への支援策
5 外国人労働者への対応について(答弁者:警察本部長,農林水産部長)
6 漁業の担い手対策について(答弁者:農林水産部長)
7 非正規雇用教員の処遇改善について(答弁者:教育長)

▲このページの上部へ


もどるボタンもどる