ここから本文です。

更新日:2022年7月1日

道路河川整備課(河川)

 

業務内容

 道路河川整備課(河川)では、利根川水系の一級河川11河川(※)と急傾斜地4箇所(※)の整備及び維持管理を行っています。また、これらに関する占用の許可や境界立会を行っています。

  <ドローンを活用した河川の点検状況>           <急傾斜地の点検状況>          河川点検    若柳点検         

(※)河川一覧表(PDF:288KB)

(※)急傾斜地一覧表(PDF:252KB) 

主要業務

河川改修事業

一級河川八間堀川は、鬼怒川、小貝川の両河川に挟まれた下妻市、常総市の穀倉地帯を流下する河川です。総延長17.7キロメートルのうち、常総市新石下の県道土浦境線から常総市水海道橋本町地先の鬼怒川合流までの約10.7キロメートルについて、昭和38年度より河川改修を行い、平成13年度で完成しました。
 平成14年度からは、常総市豊田から下妻市大園木までの4.65キロメートルの整備を進めています。

      <鯨南橋開通状況>                <4号橋架替え状況>

鯨南橋    令和4年度4号橋

維持管理

・河川の除草や河道内に堆積した土砂の浚渫を行っています。

・河川へ油等が流出した際、吸着マット等により浮遊物を回収しています。

・台風等による出水時に被害が発生した場合には、復旧工事を実施しています。

     <災害による被害状況>                <応急復旧状況>

 災害復旧(対策前)    災害復旧(対策後)

 占用許可

 茨城県が管理する河川区域内及び急傾斜地内において、土地や流水を占用すること・土石等を採取すること・工作物を新築等すること・土地を掘削する等の行為をしようとする場合は、河川管理者の許可が必要となります。

 許可申請を出す場合は、事前の相談をお願いします。

申請様式(河川占用)のダウンロード(リンク先を別ウィンドウで開きます)

境界立会

 茨城県が管理する河川や急傾斜地と接する民地との境界について、民地所有者からの申請に基づき、境界立ち会いを行っています。

→申請様式(河川境界)のダウンロード(リンク先を別ウィンドウで開きます)

その他

河川愛護団体

河川愛護団体について

県管理河川(一級河川指定区間)で除草やゴミ清掃を実施していただける団体へ、清掃等に使用する物品の一部を支給しています。

現在、常総工事事務所では、河川愛護団体となっていただける団体を募集しておりますので、詳細等については下記連絡先までお問い合わせ下さい。

土砂災害警戒区域

土砂災害警戒区域について

土砂災害警戒区域内で次のような行為をしようとする場合は、許可が必要です。

 行為の制限について

お問い合わせ・相談は、下記連絡先までお問い合わせください。

お問い合わせ連絡先

道路河川整備課(河川)/直通電話番号:0297-42-2604

関連リンク(リンク先を別ウィンドウで開きます)

茨城県土木部河川課

土砂災害危険箇所マップ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部常総工事事務所道路河川整備課

〒300-2706 茨城県常総市新石下1317-10

電話番号:0297-42-2621

FAX番号:0297-42-1286

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?