ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > 旬の観光情報 > いばらきの地酒特集2024

ここから本文です。

更新日:2024年9月26日

いばらきの地酒特集2024

10月1日は「日本酒の日」茨城の地酒で乾杯!

“豊穣の地“茨城県。
農業県としてよく知られていますが、実は関東屈指の酒どころでもあります。
今年の10月1日「日本酒の日」は、茨城の地酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。

茨城県の地酒の魅力は?

茨城県は関東屈指の酒蔵数を有しており、酒造りが盛んです。
山田錦や美山錦、五百万石などの様々な酒米や、茨城県オリジナル酒米「ひたち錦」を使い、5つの水系(久慈川水系、那珂川水系、筑波山水系、鬼怒川水系、利根川水系)の豊かな水で醸されています。
各酒蔵では、伝統を守りながら地元産の原材料や独自の製法にこだわり、茨城ならではの個性豊かな地酒を造り出しています。
また、蔵内を見学できる酒蔵もあり、いばらきの地酒をさらに深く楽しむことができます。

いばらき地酒News1
いばらき地酒バー水戸で、「AI茨ひより」があなたにぴったりの地酒をおすすめ!

JR水戸駅改札口から徒歩10秒。
県内35蔵の地酒が日本酒サーバーで楽しめる「いばらき地酒バー水戸」に、期間限定で「AI茨ひより」が初登場!
「AI茨ひより」は、茨城県公認Vtuber「茨ひより」をAI化したもので、2023年の公開以降様々なイベントに出演。
「茨ひより」の性格・口ぐせ・言い回しなどのキャラクター性を再現しつつ、音声対話を楽しむことができます。
このたび登場する「AI茨ひより」は、利用者の外見の特徴などを画像認識機能で判別し、おすすめの地酒をご案内します。

いばらき地酒バー水戸のAI茨ひより

【設置期間】2024年10月1日(火曜日)~12月31日(火曜日)、毎日10時~18時頃

いばらき地酒バー水戸

【郵便番号】310-0015
【住所】茨城県水戸市宮町1-1-1、水戸駅みどりの窓口隣、水戸エクセルみなみプラムストリート2階
【電話番号】029-297-7179
【営業時間】10時~22時

 

AI茨ひよりに関するお問い合わせ

【問い合わせ先】茨城県営業戦略部プロモーションチーム
【電話番号】029-301-2123

いばらき地酒News2
令和5酒造年度「全国新酒鑑評会」で10蔵入賞!

「全国新酒鑑評会」は、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会です。
令和5酒造年度では、茨城県から10蔵が入賞し、そのうち3蔵が金賞を受賞しました。

浦里酒造店(つくば市)/商標名:霧筑波

浦里酒造店「霧筑波」
https://www.kiritsukuba.co.jp/(外部サイトへリンク)

流行に左右されず、一貫して小川酵母が醸し出す、すっきりと軽快な味わいの日本酒を大切に造っています。

廣瀬商店(石岡市)/商標名:白菊

廣瀬商店「白菊」
https://shiragiku-sake.jp/(外部サイトへリンク)

かつては霞ヶ浦の水運の拠点として栄えた常陸高浜で、伝統にもとづき、飲み飽きないうまみを守っています。

森島酒造(日立市)/商標名:富士大観

森島酒造「富士大観」
https://morishima-sake.jp/(外部サイトへリンク)

太平洋まで裏門からなんと70歩。
日立市北部の海沿いの街で醸す、1869年創業の造り酒屋。

来福酒造(筑西市)/商標名:来福

来福酒造「来福」
https://raifuku.co.jp/(外部サイトへリンク)

1716年、近江商人により筑波山麓の良水の地に創業されました。
真向勝負を経営理念に、伝統技術を駆使して磨き重ねています。

 

明利酒類(水戸市)/商標名:副将軍

明利酒類「副将軍」
https://www.meirishurui.com/(外部サイトへリンク)

徳川御三家の1つ、水戸徳川家の城下町として発展した水戸市に、優れた日本酒を造り、地産地消の一翼をしっかりと担っています。

武勇(結城市)/商標名:武勇

武勇「武勇」
http://www.buyu.jp(外部サイトへリンク)

紬の里・結城において、江戸時代・慶応年間に創業。
蔵元自らが酒造りの先頭に立ち、納得のいく酒造りをモットーに取り組みます。

稲葉酒造(つくば市)/商標名:すてら

稲葉酒造「すてら」
http://www.minanogawa.jp/(外部サイトへリンク)

江戸末期創業の筑波山の麓の酒蔵。
筑波山の湧き水と厳選した酒米だけを使い、手間暇かけたお酒を造っています。

椎名酒造店(日立市)/商標名:富久心

椎名酒造店「富久心」
https://fukugokoro.com/(外部サイトへリンク)

納得する酒を造りたいと蔵元自ら酒造りを始めたのが平成。
今は若き跡取り杜氏が意思を継ぎ、酒造りに当たっています。

木内酒造(那珂市)/商標名:菊盛

木内酒造「菊盛」
http://www.kodawari.cc(外部サイトへリンク)

日本酒「菊盛」にはじまり、梅酒、常陸野ネストビール、ウイスキー、ジンなどその土地ならではの酒を造っています。

吉久保酒造(水戸市)/商標名:一品

吉久保酒造「一品」
https://www.ippin.co.jp/(外部サイトへリンク)

伝統と革新の酒造りで、独自の酒を醸す。
”水戸黄門の愛した水”を使い、辛口でも辛いだけではない『旨辛口』の酒を造っています。

いばらき地酒News3

楽しさ満点地酒スポット!笠間市「磯蔵酒造」

磯蔵酒造の様子
磯蔵酒造の「日本酒文化長屋 磯蔵」は、日本庭園を囲んだ大正時代の米蔵を改修した長屋で、試飲して買える酒屋、酒蔵見学ツアー、日本酒バー、地産池消のカフェ、笠間焼が並ぶ工芸ギャラリーなど、茨城・笠間を、飲んで、食べて、見て、体験して、そして買える、美味しさと楽しさが詰まったスポットです。
酒造見学ツアーは、見学と試飲ができる「通常案内」と、見学専用「慈酒BAR」での個別案内ときき酒がついた「極上案内」の2種類があり、土日は満席になるほど大人気!
酒造りを行なっていない時期にしか入れない場所もあり、休造の見学も見応えがあります。

磯蔵酒造

【HP】https://www.isokura.jp/(外部サイトへリンク)
【郵便番号】309-1635
【住所】茨城県笠間市稲田2281番地1号
【電話番号】0296-71-5221

ドジャースタジアムで採用!水戸市「吉久保酒造」

吉久保酒造「一品純米大吟醸」がドジャースタジアムで提供
この春から、大谷翔平選手や山本由伸選手が在籍するアメリカ・大リーグドジャースの本拠地「ドジャースタジアム」のVIP席のメニューに吉久保酒造の「一品 純米大吟醸」が選ばれ提供されています。
水戸市産の酒米「山田錦」を100%使用し、米・水・造り手とオール茨城にこだわった1本で、日本酒の味と香りをはっきり表現した日本酒です。
吉久保酒造では、20年前から販売の場を海外へ広げており、今では商品の約4割を海外へ輸出。
米のうまみを強く出し、味の濃い外国料理にも合う酒を開発しました。

吉久保酒造

【HP】https://www.ippin.co.jp/(外部サイトへリンク)
【郵便番号】310-0815
【住所】水戸市本町3丁目9番地5号
【電話番号】029-224-4111

世界一美味しい市販酒!1位受賞!日立市「森島酒造」

森島酒造が世界一美味しい市販酒1位受賞
太平洋から蔵まで70歩と、波音と潮風に包まれる中、日本画の巨匠横山大観の名を持つブランド「富士大観」と、自身の姓をとったブランド「森嶋」シリーズを柱に、基本に忠実に、かつ理想の味わいを追求し続ける日立市のつくり酒屋、森島酒造。
6月に開催された世界一美味しい市販の酒を決める品評会「SAKE COMPETITION(サケ・コンペティション)2024」のスーパープレミアム酒部門(特定名称酒に限らず、720mLで小売価格が10,000円(税抜)以上、1,800mLで15,000円(税抜)以上の清酒。)で、「富士大観 秘蔵酒 限定大吟醸」が初出品ながら1位を受賞しました!
森島酒造独自の秘蔵方法で氷温貯蔵し、贅沢に仕上げた大吟醸原酒は、歴史を語り継ぐ雅な質感で後味に切れがある日本酒です。

森島酒造

【HP】https://morishima-sake.jp/(外部サイトへリンク)
【郵便番号】319-1411
【住所】茨城県日立市川尻町1丁目17番地7号
【電話番号】0294-43-5334

県内蔵一覧(以下は茨城県酒造組合加入蔵となります。)

県内蔵一覧の地図

久慈川水系久慈川水系(福島県の八溝山麓が水源)
岡部合名会社/株式会社剛烈酒造/檜山酒造株式会社/株式会社家久長本店/根本酒造株式会社/
合資会社井坂酒造店/嶋崎酒造株式会社/森島酒造株式会社/菊乃香酒造株式会社/合資会社椎名酒造店

 

那珂川水系那珂川水系(栃木県の那須岳が水源)
吉久保酒造株式会社/株式会社月の井酒造店/明利酒類株式会社/株式会社木内酒造1823

 

筑波山水系筑波山水系(筑波山を中心とした八溝山地南端部が水源)
須藤本家株式会社/稲葉酒造/株式会社笹目宗兵衛商店/合資会社浦里酒造店/磯蔵酒造有限会社/
来福酒造株式会社/合資会社廣瀬商店/村井醸造株式会社/府中誉株式会社/株式会社西岡本店

 

鬼怒川水系鬼怒川水系(栃木県の鬼怒沼山東斜面が水源)
株式会社武勇/株式会社山中酒造店/野村醸造株式会社/株式会社竹村酒造店/結城酒造株式会社

 

利根川水系利根川水系(群馬県の丹後山と平ヶ岳付近が水源)

株式会社田中酒造店/愛友酒造株式会社/青木酒造株式会社/株式会社岡田酒造店/
萩原酒造株式会社/金門酒造株式会社

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部プロモーションチーム_

電話番号:029-301-2123

FAX番号:029-301-2168

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?